検索結果

料理に旨みと深みを持たせるため、国産米を75%精米に留めてあります。糖類や酸味料は添加していません。

化学薬品を使って油分を抽出した脱脂大豆ではなく、大豆を丸ごと使用。まろやかな風味が料理を引き立てます。開封後は要冷蔵。




国産のすだち果汁100%。酢も塩も入れずに濾過と殺菌しただけなので生果汁に近い爽やかな香りです。焼き魚や揚げ物の風味付けやドレッシングに。炭酸水で割ってスカッシュにも。

国産の大麦と大豆を使用。麦麹の旨味と風味を活かした、さっぱりした甘口系の麦味噌。山村の冷涼な自然環境の中で、長期熟成させています。醸造期間8ヶ月以上。肉、魚介類の具材の味噌汁のほか、きゅうりなどの生野菜に付けてもおいしく食べられます。




国産ナタネを100%使用。化学薬品を使わずに精製した一番しぼりなたね油です。調理や食卓で使いやすい小容量タイプ。原料等の値上げを受け価格を変更します。


国産加工用トマト100%。砂糖の代わりに濃縮ぶどう果汁(マスカット)を使用。フルーティな味わいです。原料等の値上げを受け価格を変更します。

提携先の鶏卵と酢を使用しています。化学調味料は使っていません。びんは使用後洗って配達便で返却してください。(製造:(株)パニーデリカ)

提携先の鶏卵とリンゴ酢・米酢を使っています。化学調味料は不使用。容器の素材は環境ホルモン物質不使用。(製造:エスエスケイフーズ(株))

果肉感のあるトマトソースに、玉ねぎ、バジルなどのハーブ類を加えたピザソース。塩味やビネガーが控えめで、素材の風味と旨みが引き立っています。原料等の値上げを受け価格を変更します。

オリーブ油に多いオレイン酸は、血中の悪玉コレステロールを上昇させない脂肪酸です。抗酸化作用のあるビタミンEも含まれています。


酸味が穏やかな高知県産田熊すだち果汁を使った柑橘のさわやかな風味のドレッシング。提携生産者の醸造酢、りんご酢、なたね油を使用しています。野菜サラダだけではなく、白身魚やタコなどのカルパッチョ、焼肉をさっぱり食べたいときなどにも良く合います。冷製パスタやちらし寿司のすし酢の代わりにも。



ガーリックと塩をベースに唐辛子で辛味をきかせた用途の広い香辛料入り調味料です。肉・魚料理、チャーハンなどに。

島根県の提携生産者が栽培したものを乾燥させ粉状に。栽培履歴も確認できる原料を使っています。市販に比べ色が薄めですが辛味はしっかりしています。
今週の注目品
特集













