検索結果

主に紀州沖で獲れたシイラを切り身にし、生姜醤油で下味を付けてばれいしょでん粉で衣付けしました。薄めの味付けなのでお好みでマヨネーズやポン酢をかけたり、あんかけ等で野菜と合わせるのもおすすめです。

サバをひと口サイズにカットし、醤油などで下味をつけ粉づけ。揚げ焼きでOK。お弁当のおかずにも。

揚げ焼きしておかずにお弁当に。肉厚のアカイカの食感と、あおさをブレンドしたポテト衣のサクサクした歯触りが楽しめます。

千葉県で水揚げされたビンチョウマグロを塩麹液に漬け込み、キャベツなどの野菜を加えて一口サイズの魚肉メンチにしました。提携先のパン粉で衣付けしています。冷凍のまま油で揚げてください。ソースやタルタルソースにもよく合います。お弁当にも。消費材の「TUNAカツ」を製造する際に出る端材を使用しています。

国内で漁獲されたさばを三枚におろし、塩で下味をつけて馬鈴薯澱粉で粉付しました。フライパンでさばを揚げ焼きし、添付のタレを絡ませるだけ。甘めの味付けでご飯がすすみます。約4〜6枚入り。利用促進のため11月3回価格に対し23円引き。次回より通常価格でお届けします。

国内で水揚げされたかますを三枚におろし提携先のパン粉で衣付けしました。冷凍のまま揚げ焼きできます。下味をつけていないのでソースやタルタルソースがよく合います。1袋に約7〜10枚入り。利用促進のため11月4回価格に対し33円引き。次回より通常価格でお届けします。

北欧のアイスランド産のからふとししゃもが原料。塩水に漬けてから提携先のパン粉で衣付けしました。オスメス無選別。メス(子持ちししゃも)は人気ですが、オスは卵がないかわりに脂がのっています。フライパンで揚げ焼きできます。夕飯の一品やお弁当に。MSC認証品。

主に紀州沖で獲れた小さめの真いわしを開き、生姜醤油に漬け込んで粉づけしました。冷凍のまま揚げ焼きできます。

さばをひと口サイズに切り、醤油などで下味をつけ衣づけしました。衣にも鯖節を使ったご飯がすすむ味付けです。凍ったまま揚げ焼きできます。お弁当のおかずにも。1袋に9〜10切れ入り。

三陸産の真だらを水揚げされてから36時間以内に下処理した「さくら真鱈」を使用。提携先のパン粉で衣付けしました。皮を取っているので、ふわっとした食感がより感じられます。凍ったまま油で揚げるだけで夕飯のメインになります。

国産のアカイカを一口サイズにカットし、提携生産者のパン粉を付けました。揚げ焼きできます。お弁当にも。

国産真だらの切り身に塩胡椒、昆布エキスで味付けし、乾燥マッシュポテトで衣づけしました。

国産のさわらの切り身にしょうがを効かせた甘めの醤油ベースのたれに漬け、衣つけ。揚げ焼きできます。原料の高騰を受け容量を20g減らし価格も変更します。
今週の注目品
特集















