検索結果
国産小麦粉使用の皮に北海道産小豆を使った自家製粒あんが入っています。解凍後オーブントースターでこんがり焼くとさらに美味。小さい子にも食べやすいミニサイズ。
北海道産小豆のこし餡を、国産の米粉と、素精糖のこげ蜜、素精糖で作った皮で包んで蒸しました。1個約24gと小ぶりで食べやすいサイズ。
国産小麦粉を使用、提携生産者のイーストを混ぜた生地をソフトに揚げ、沖縄の黒糖を使った蜜をかけ、風味豊かです。
北海道産ビートグラニュー糖、国産澱粉水飴を主原料に、ハッカ香料、L-メントール(共に天然由来)で香りをつけたシンプルなキャンディです。着色料は不使用。ハッカの爽やかな味がいっぱいです。個包装。約25個入り。
国産もち米100%の生地を米油とごま油でさっくりと揚げ、提携生産者の醤油とみりん風醸造調味料で作ったたれで味つけ。サクサク軽い食感です。
国産うるち米にたっぷり混ぜたごまの香ばしさと、甘辛味がマッチしてあとを引くおいしさ。食べきりサイズの小袋2袋組です。
国産小麦粉とわたらい茶の粉末を混ぜた生地で粒あんを包みました。小豆は北海道産。わたらい茶は秋番茶を使用。秋に摘採された緑茶でカフェインが少なく、お茶の渋さはありながらも、さっぱりした味わいが特徴です。子どもにも食べやすいミニサイズ。解凍後トースターでこんがり焼くとさらにおいしいです。小腹がすいた時などに。
国内産うるち米を原料に提携先の丸大豆醤油と昆布だし、かつおだしで味付け。米の風味とさっくりとした食感がたのしめます。個包装。
ひとくちサイズのお餅に山形県庄内産茶豆を使用したずんだあんをかけました。茶豆の濃い旨みと甘みを生かしたシンプルな味付けです。
茨城県産の小さいサイズのさつまいもを丸のままじっくり乾燥。丸干しは希少価値が高く、平干し芋より肉厚で、よりさつまいもの味が楽しめます。紅はるかは強い甘味とねっとりとした食感が特徴。軽く炙るとより風味が増します。
国産もち米でつくったひとくちサイズの揚げあられに、甘辛だれで味をつけました。サクサクとした軽い食感。子どもからシニア世代まで家族みんなで楽しめます。一般的に使用される業務用の細かく割れた米ではなく、 国産の丸粒もち米を使い米油でサクッと揚げているので、米の甘みと旨みがしっかり味わえます。化学調味料は不使用。自社工場で昆布とかつお節を煮出してつくっただしに、国産の有機醤油、有機砂糖、みりんを加えた、特製甘辛醤油ダレで味付けして旨みを引き出しています。
国産もち米のあられに苺、柚子、抹茶の3種の衣。自然の味、色、香りが楽しめるぜいたくな仕上がりです。香料、着色料不使用。
原料米には厳選した山形県産うるち米を100%使用。米の風味を生かし、塩と植物油でサラッとした風合いに仕上げました。歯ざわり良く上品な味わいで、お茶請けにぴったり。2枚1パックの小袋入り。
国産米を米粒の形を残しながらのばして油で揚げ、提携生産者の調味料で味付け、サクサクした歯ざわりで甘辛味の揚げせんです。
国産小麦を使った生地に、コクのあるカスタードクリームを入れました。膨脹剤はアルミ不使用。1つ35gと通常の約半分の大きさ。