本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月3回 C週
4月3回 C週
注文締切
4/7(月)4/12(土)
配達予定
4/14(月)4/19(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 米ごのみ草加せんべい > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

米ごのみ草加せんべい

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 3.7
6 件のクチコミ(新着順)
2025/03/11 15:48
評価 星1つ
酷すぎる

噛んだ瞬間に吐きそうに・・・・ 今までここまでまずい煎餅に出会った事がありません・・・・ 何の味なのでしょうか? 凄まじい変な匂い味が口中に・・・・ その変な味が収まった後には確かに米の味わいはするのですが・・・ 付けている醤油がヤバいんですかね・・・・ ある意味 次元を超越しているので一周回って凄い。 私はよっぽどの事がないと食べ物は捨てないのですが これは無理です食べきれません サヨウナラします・・・・・・

2024/09/19 14:28
評価 星3つ
お煎餅大好き

生活クラブで扱っているお煎餅やあられは全て食していますがこの草加せんべいが硬くお米の風味よく1番好きです。とても美味しいので続けてください 評価下げます。最近硬く無くなり砂糖や発酵調味料も使われていたようで...残念です。

2023/04/30 22:26
評価 星5つ
私は好きです。

市販にはない素朴で昔懐かしいお煎餅だと思います。孫はこれしか食べません。歯ごたえがお気に入りです。毎週購入したいです。

2021/10/01 15:21
評価 星5つ
自然の味

市販のものより、味が優しくて好きです。毎回リピートしています。塩分控えめで良いと思います。

2020/12/17 13:37
評価 星3つ
生活クラブサポーター

[2020年12月3回注文]

柔らかい。草加煎餅の定義ってなんだろう

本場の草加煎餅を数々たべてきましたが、そのどれと比べて柔らかくてびっくりしました。最近は何でも柔らかくなり、本場の草加煎餅も昔より柔らかく感じます。が、それにしてもこれは柔らかく、ただのお煎餅です。子供の歯を丈夫にしたくて、草加煎餅を食べさせているのですが、その役割はなさないかと思います。これは川越で作ってるし、一体、草加煎餅って何だろうと考えさせられた品です。ただ、お煎餅としては美味しいです。

2020/03/09 10:44
評価 星5つ
米の甘み

米の甘みが感じられて、おいしかったです。サクサクで食感もグー!

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

消費材を未来につなぐ 定期お届け よやくらぶ 消費材を未来につなぐ 定期お届け よやくらぶ 消費材を未来につなぐ 定期お届け よやくらぶ 定期的な利用で消費材を生産する力を支える「よやくらぶ」。3週連続で人気の品々を紹介します。
★4.5以上!クチコミ高評価 ★4.5以上!クチコミ高評価 ★4.5以上!クチコミ高評価 クチコミで高評価を得ている、組合員のお気に入り消費材が大集合。ぜひ試してみて♪
今週のストックに! 今週のストックに! 今週のストックに! 忙しい日に活躍する、ストックできる消費材を集めました。もう一品ほしい時にも便利です。
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 春のおでかけにお弁当をもっていきませんか。便利につくれてかわいく持っていけるお弁当アイテムを紹介します。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
GWの手みやげ GWの手みやげ GWの手みやげ 贈り物や自分へのご褒美にもどうぞ
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。