検索結果

国産のいちご1個をホイップした北海道産生クリームと国産もち米を使った生地で包みました。酸味と甘みのバランスがよいお菓子。

北海道産のマスカルポーネチーズと生クリームで作ったクリームにラムレーズンを加え、どら焼きの皮でサンド。皮には国産小麦粉を使用。ほんのりラム酒の香りが漂う大人の味です。

国産米粉と卵で作ったふわふわのスポンジで生クリームを巻きました。シンプルに素材の美味しさが味わえます。

牛乳を混ぜるだけでできるデザートベース。いちごと桃の2つの味が楽しめます。

提携先の長野県産ぶどう果汁を使った一口サイズのゼリー。果実のジューシーな味わいが楽しめます。消泡剤不使用のため気泡が入ります。凍らせないでください。果汁配合割合50%。

国産の小麦、鶏卵を使用したウエハースに、珈琲チョコレートをサンド。珈琲チョコレートには、提携先の珈琲と、香料・乳化剤不使用のホワイトチョコレートを使っています。大人向けのお菓子。

食べやすい個包装の一口タイプ。カカオ分約70%で、程よい苦味が味わえる純チョコレート。約26枚入り。

春・夏(4〜9月)用の冷蔵取組み。8袋入りのファミリーパック。きのこの傘の部分はチョコレート、柄の部分は国産小麦を使用したビスケットです。

国産の乾燥おからを使用した一口サイズの焼菓子。味付けはてん菜糖、黒糖、塩のみ。小袋タイプ(4袋入り)。

カシューナッツに衣をつけローストしたものに16種類の香辛料をまぶしたカレー味のナッツです。ビールのおつまみに、おやつにも。原料等の値上げを受け価格を変更します。

生地に黒ごまを練り込んだ、サクッと香ばしいビスケット。口どけのよいクリームをサンドしています。


国産小麦粉主体の生地を揚げた、サクッと軽い食感のスナック。玉ねぎとガーリックの風味が効いた甘辛味です。取組終了のため3月5回価格に対し23円引き。


ひとくちサイズのクラッカー。ザクザクとしたグラハム粉の香ばしさが味わえます。甘みがあり、子どものおやつにも。

ピリッと辛みのある生姜と黒こしょうに、レモンの爽やかな風味をプラスしたビターチョコレート。スイスの伝統的製法に従い、乳化剤を使わずに長時間丹念に練り上げることにより、なめらかな舌触りとカカオ本来の香りを引き出しています。フェアトレードによる原料を使用し、製品は有機JAS認証を受けています。

ほんのりラム酒の香り漂うレーズンと、ふんわりクリーム、しっとりサブレの組み合わせが絶妙。

国産米粉にバターやアーモンドパウダーなどを加え、絶妙な食感に仕上げました。乳化剤・香料は不使用。紅茶やコーヒーとよく合います。

15枚(チョコレート、マーブル、アーモンド各5枚)
吟味した原料を使用し、丁寧に作りました。ワーカーズ「歩」の自信のクッキーです。手土産にぴったりのかわいい箱入り。原料等の値上げを受け価格を変更します。

国産小麦粉と鶏卵、水あめを使用した生地にココアパウダーを練り込み、しっとりと焼き上げました。表面にも半分ほどチョコレートをコーティングし、見た目も味も楽しめます。直径約7cm、高さ約3cmの食べきりサイズ。



ベーキングパウダーや乳化剤を使わず、卵の力だけで膨らませました。目が詰まってしっとりとしたスポンジです。底面の焼き目をカットしないことでコストを抑えています。直径14cm。3、4人で食べ切れるサイズ。

マスカルポーネチーズと生クリーム、キャラメルペーストで作ったクリームを、国産小麦粉を使ったどら焼きの皮で挟んだ和洋折衷スイーツ。

国産の馬鈴薯でん粉、グラニュー糖、脱脂粉乳を卵黄で練った、口どけのよいボーロ。チャック付袋入り。
今週の注目品
特集













