本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月4回 D週
4月4回 D週
注文締切
4/14(月)4/19(土)
配達予定
4/21(月)4/26(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > ミニあんドーナツ > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

ミニあんドーナツ

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 4.4
10 件のクチコミ(新着順)
2024/04/20 14:28
評価 星5つ
甘さ控えめで美味しい

子どもが大好きです。 子ども達用に購入したものの、母もついつい美味しくて摘んでしまい… 翌週も購入をせがまれます。笑 安心の材料で作ってあるのでありがたいです。

2024/03/01 13:21
評価 星5つ
よく買います。

美味しいのでしょっちゅう頼んでます。 こしあんなので子供も大好きです。

2023/10/30 14:47
評価 星5つ
ついつい食べたくなる甘さです

あんこ自体がものすごく甘いわけではないので、周りにまぶしてあるお砂糖とのバランスがいいなと私は感じました。一つ食べるともう一つ食べたくなるおいしさです。昔懐かしい甘いものを食べたいときに注文しています。子どもお気に入りです。

2023/03/10 14:05
評価 星5つ
癒し

子供が昼寝中のご褒美。 育児で毎日ヘロヘロですが、あんドーナツとほうじ茶で休憩するとまた頑張れます! 確かにヘルシーなおやつではありませんが私はこのドーナツに何度も救われてます 幸せな味!!

2022/11/16 07:48
評価 星5つ
子供の頃から大好き

とてもおいしかったです。家族でペロリでした。一つの大きさもまぶしてある砂糖の量も私は丁度良かったです。

2021/04/10 15:25
評価 星4つ
美味しい

子供が好きでよく買います。私も好きです。砂糖はアンドーナツだから外側にまぶされているのは普通なのでは?

2021/04/10 13:24
評価 星5つ
砂糖が無くなった??

他の方のコメントでもありましたが、確かにまぶしてある砂糖が多いなと思っていました。いつも子供の手がべっとり、、ですが、前回か前々回かのドーナツに砂糖が全くない時がありました。砂糖の甘さではないあんドーナツの甘さがありとても美味しかったです。コメントが反映されたのかな、、と思ったのですが今あるドーナツを確認するとやはり砂糖がたっぷりでした・・。私の勘違いか別のものを頼んでいたのか・謎です。

2020/05/07 20:27
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2020年04月5回注文]

1個食べるだけで満足できる

ここ最近カタログに掲載されていれば欠かさず購入しています。甘いものが欲しい時、1個食べるだけでとても満足感があり大変気に入ってます。

2020/04/09 21:30
評価 星1つ
まぶしてある砂糖が多過ぎる

材料は良いのに、砂糖がこれでもかというほど分厚くまぶしてあり、多過ぎて体に毒だし、食べていて罪悪感。毎回全てこそぎ落として食べたが、面倒なのでもう買わない。砂糖少なくした方が、美味しくて健康的。

2019/11/28 19:29
評価 星4つ
生活クラブサポーター

[2019年11月4回注文]

甘さ控えめのこしあん

甘すぎないあんが美味しいですね1つ72カロリーを気にしつつ、子供が気に入って食べています。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 こどもの日には、家族みんなでワイワイごちそうを楽しもう♪今期最後の柏餅もお忘れなく。
GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! お出かけした日やゆっくり過ごしたい連休のために、ストックできる消費材を集めました!
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 素材やつくり方にこだわった生活クラブの調味料。味覚が育つ子どもの時期に味わってほしいおすすめのラインナップを紹介します。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。