検索結果



北海道産の真いわしを三枚におろし、バラ凍結。解凍して刺身はもちろん、蒲焼、塩焼き、フライなどにも。皮はついているので気になる場合は皮を引いてから刺身にしてください。

オホーツクに面した北海道雄武産です。鮮度のよいうちに貝柱を取り出し急速凍結。使い切りサイズです。利用促進のため3月4回価格に対し43円引き。次回より通常価格でお届けします。


150g(4〜10粒)(原料:ロシア、加工:北海道)
オホーツク海北部で獲れたつぶ貝を北海道で開き加工。好みの大きさにスライスしてそのまま食べられます。鮮度がよいので刺身や寿司ネタにするのはもちろん、バター焼きや串焼き、フライにしても美味しい。必要な分だけ取り出せるバラ凍結。

柔らかめの雄武産の鮭の卵を、消費材の丸大豆醤油、みりん風醸造調味料と、酒だけで漬けました。原料の値上げを受け価格を変更します。

北海道産するめいかを2.8mm幅の細切りに。繊維に沿ってカットしているため、もちっとした食感が楽しめます。

北海道産のミズダコをボイルし、一口大にカットしました。解凍して刺身や海鮮サラダでどうぞ。ミョウバンは不使用。

アラスカ産紅鮭を砂糖・塩のみで調味し、ヒッコリーのチップで丁寧に燻煙しました。化学調味料、発色剤、保存料など不使用。

北海道・礼文島香深(かふか)で獲れたほっけを3枚におろし、北海道産の昆布をのせて一晩熟成させました。冷蔵庫で解凍し、スライスするだけで食べられます。

主に三陸沖で獲れた真さばを使用。提携先の醸造酢をベースにしたタレでしめ、おぼろ昆布をのせました。好みのサイズにスライスしてそのままはもちろん、バッテラの具材にも。



活きたほたて貝から貝柱を取り出して洗浄後、急速凍結。鮮度のよさが特徴です。利用促進のため3月4回価格に対し40円引き。次回より通常価格でお届けします。

110g(3〜8粒)(原料:ロシア、加工:北海道)
オホーツク海北部で獲れたつぶ貝を北海道で開き加工。好みの大きさにスライスしてそのまま食べられます。鮮度がよいので刺身や寿司ネタにするのはもちろん、バター焼きや串焼き、フライにしても美味しい。必要な分だけ取り出せるバラ凍結。

北海道産するめいかを2.8mm幅の細切りに。繊維に沿ってカットしているため、もちっとした食感が楽しめます。

55g(ほたて16g、いくら5g、昆布25g、たれ9g)×2
北海道産のほたて、いくら、調味液に漬け真昆布とがごめ昆布を使用。ご飯や具材と絡むように粘りが特徴のかごめ昆布を配合しています。解凍後、ご飯にのせるだけで丼に。甘じょっぱい味付けでご飯がすすみます。お好みで大葉を添えて。1食分ずつの個包装。


利用しやすい少量規格です。野菜と一緒にサラダもおすすめ。原料の高騰を受け価格を変更します。

赤道付近の太平洋で一本釣りされ船上急速凍結したかつお。凍結状態で、四つ割にして炭火で焼きました。原料の高騰を受け価格を変更します。

山陰、九州産の真あじを、漁獲後短時間で加工した高鮮度品です。中骨と皮を取除いてあります。刺身、タタキ、天ぷらなど。

既存品の「からし明太子切込」をリニューアル。ロシア産からアラスカ産の原料に変更します。【生産者のコメント】 アラスカ(アメリカ)産のMSC認証スケトウダラの卵を使用した「からし明太子」です。従来のロシア産と比べしっかりとした皮と粒子なので、味がよくしみるように塩水と昆布だしに2回漬け込み、辛子だれに漬けました。柚子の風味とプチッとした食感が楽しめ、ほど良い辛さでご飯がすすみます。 (株)泰山食品商行 山崎 晃裕さん

北海道産のさばを使用。砂糖と塩で味付けして桜のチップで燻製にし、皮目をバーナーで炙りました。解凍後そのまま食べられます。野菜サラダに合わせたり、カルパッチョにしても。酒の肴にもおすすめ。1袋約10〜20枚入り。
今週の注目品
特集













