本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月5回 A週
4月5回 A週
注文締切
4/21(月)4/26(土)
配達予定
4/28(月)5/3(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 真あじ刺身用三枚おろし > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

真あじ刺身用三枚おろし

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 4.9
8 件のクチコミ(新着順)
2024/05/09 20:20
評価 星4つ
正直な感想

お刺身でいただきました。味は良かったです。骨があると注意書きされてましたが、太い骨でした。何切れかあり残念。ヒヤヒヤしながら食べました。

2023/07/27 00:16
評価 星5つ
美味しいー

解凍するだけで九州の美味しい鯵の刺身が食べられるって最高です。2袋購入して醤油麹に3時間漬けてから薬味モリモリのせて食べましたが料亭で食べているかのような満足感でした。家族からまた食べたいって言われました。私も楽で嬉しいです笑

2021/10/02 07:27
評価 星5つ
毎週食べたい

毎週取り扱ってほしいくらい美味しいです。醤油麹に漬け込んだお刺し身を薬味にたっぷり漬けてご飯と一緒にいただくのが我が家流。

2021/09/02 17:12
評価 星5つ
あじごはんに

料亭のあじごはんを再現して土鍋で炊いてみました。研いだお米の上に水、あじ、しょうゆ、みりんを加えて炊いてから大葉とごまを散らしました。最高でした。小さな娘もたくさん食べてくれたのでまた作ろうと思います。

2021/04/16 10:27
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2021年04月2回注文]

おいしかったです

解答して、切って、大葉やしょうがをもるだけ。味は結構よかったです。綺麗に捌いてあって安心でした。次はちらし寿司にしてみたいです。

2021/03/28 21:05
評価 星5つ
おつまみの定番!

大葉、ネギ、しょうが、味噌をたたいて「なめろう」にします。娘はご飯がすすみ、主人はお酒が進んじゃいます。

2020/09/08 19:11
評価 星5つ
食べやすくありがたい!

下の子が、生魚はまだ早いため、アジのチーズフライにしました。偏食気味の下の子も、美味しいとモリモリ食べてくれました。(上の子も勿論、モリモリ)リピート確定です。

2019/02/15 08:56
評価 星5つ
やむちゃん

[2019年01月3回注文]

たたきに

あじのたたき丼が我が家の定番です。子どもたちも大好きです。簡単で美味しいですよー!

おすすめレシピ

消費材を使ったおすすめのレシピはこちら。

これらのレシピは生活クラブのレシピサイト「ビオサポレシピ」にも掲載されています。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! おでかけの多いゴールデンウィークにあると助かる、ストックできる消費材を集めました。
グリーンティーフェア グリーンティーフェア グリーンティーフェア この時季だけの新茶を味わいませんか?お茶を使ったスイーツや、一緒に楽しみたいおやつも紹介します。
みんなで♪ワイワイごはん みんなで♪ワイワイごはん みんなで♪ワイワイごはん 家族や友人と集まる機会の多い連休に、みんなで囲んで楽しめるメニューはいかが?
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! のせるだけで簡単!こいのぼりいっぱいのかわいらしいレシピを紹介します。子どもといっしょに楽しくつくるのもおすすめです。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。