検索結果

北海道産小麦を100%使用した強力粉。パン、パイ生地、餃子の皮にはもちろん、フライやカツなどの下ごしらえにも。

油脂と砂糖の配合を増やすことで食感を柔らかくし、焼き色がつきやすくなりました。油脂は提携生産者のショートニングを使用。砂糖も提携生産者のものです。国産小麦粉を天然酵母で発酵させたパンを生パン粉にしました。乾燥パン粉に比べ、歯触りがよくボリューム感があります。冷凍保存ができます。【生産者のコメント】 熟成させた国産小麦粉と、米麹で作った自家製の天然酵母を使って焼きあげた食パンで作りました。揚げ色と食感をよくするために砂糖とショートニングを増量し、リニューアルしました。どちらも生活クラブ提携生産者のものです。従来のものより濃い目の揚げ色がつき、やわらかな口あたりになりました。生パン粉ならではのサクサクした食感が楽しめます。 (株)味輝 荒木 和樹さん


まぶしでも水溶きでも使えます。粉末醤油、しょうがパウダー、セロリパウダーなどをバランスよく配合し、深みのある味に仕上げました。肉だけでなくタコやイカなどの魚介類や野菜の唐揚げにも使用できます。便利なチャック付き袋入り。

国産小麦が原料。天ぷら、お好み焼き、ケーキなどに利用できます。小容量タイプ、チャック付き袋入り。


既存の「お好み焼き粉」の原材料やだしの配合を見直し、容量を600gからより使い切りやすい500gに変更しました。アレルゲンに卵が追加になります。国産小麦粉が原料。ホタテエキス、かつお節粉末、昆布粉末、煮干し粉末でうま味を出し、つなぎにやまいも粉末と乾燥全卵を使用。だしの風味とフワッとした食感が楽しめます。乾燥全卵を使用していますので卵アレルギーの方はご注意ください。【生産者のコメント】 ホタテ、かつお節、昆布、煮干しを使い、だしの風味がしっかり香るお好み焼き粉を作りました。国産の小麦粉に山芋パウダーと乾燥卵を配合しているので、フワッとした食感に仕上がります。水と粉を混ぜ、お好みの具材を加えて焼くだけ。保管に便利なチャック付き袋入りです。 日東富士製粉(株) 大須賀 はるいさん


肉にまぶすだけで揚げられる手軽なタイプ。粉末醤油、しょうがパウダー、にんにくパウダーなどをバランスよく配合したスタンダードな味です。旧規格の在庫調整のため、8月2回価格に対し20円引き。【賞味期限2024年1月15日含む】
今週の注目品
特集







