検索結果

せっけん分99%。アルカリ剤、香料は不使用です。ウールなどのデリケートな衣類用に。原材料の一部にリサイクル由来の脂肪酸(オレイン酸)を使用。炭酸塩との併用で洗浄力をアップして使用することもできます。(使用量目安:40g/水40リットル)

洗濯用液体せっけんの詰替用。ドラム式をはじめ全自動洗濯機にも使いやすい洗浄剤です。(使用量目安:75ml/水40リットル)

酸化防止剤、防腐剤、香料、アルカリ剤無添加です。無香料なのでふきん等の手洗いにも使えます。

毛根や毛髪を傷めにくいせっけんのシャンプー。木々をイメージしたウッディノートの香り。詰替用。

せっけんでアルカリ性になった髪を中和させ、髪を健康に保つための酸性リンス。せっけんシャンプー専用。

合成界面活性剤を基材にしたシャンプーと違い、必要以上に皮脂を洗い流さずに、頭皮を健全に保ちます。

β-グリチルレチン酸とグリチルリチン酸ジカリウムの抗炎症作用により歯周病を予防。ムクロジエキス配合で適度に泡立ち、爽やかな植物精油の香りでスッキリとした磨きあがりに。医薬部外品。

洗濯用粒状せっけんの旧仕様品です。フローラル系の香り。(使用量目安:50g/水40リットル)★計量スプーンを希望の方はセンターに問い合わせて下さい。

髪にやさしいオレイン酸主体のせっけんシャンプー。泡立ちもおだやかでせっけんビギナーにおすすめ。


純せっけんで、香料は無添加。容器が繰り返し使える経済的な詰替用。無香料のシャンプーとして使っても。せっけんで環境に優しく、ゴミ減量で環境保全にも。

原料の珪酸白土とせっけんをクリーム状にしました。粒子が細かく傷を付けにくいのでステンレス製品にも。純せっけんを6%配合。容器に詰替えて。

せっけんで洗濯し、すすぎの時に入れて下さい。せっけんカスや黄ばみ、臭いを抑えます。(使用量目安:7.5ml/水40リットル)


モコモコの泡状に出る容器に入ったシャンプー。髪になじみやすく洗い上がりがさっぱり。アプリコットとライラックをイメージした香料使用。

ホホバオイルやオリーブスクワランを配合したリンス。アプリコットとライラックをイメージした香りつき。泡状にはなりません。


皮脂などの軽い汚れなら単独で洗濯できます。洗濯用無添加せっけん(針状)と一緒に使うと洗浄力がアップ。ウールやシルクなどには向きません。

アプリコットとライラックをイメージした香料入りシャンプーの詰替用。必ず泡状になるポンプボトルで使ってください。

アプリコットとライラックをイメージした爽やかな香り。ホホバオイルとオリーブスクワランを配合。

酸化防止剤無添加、無香料なので洗濯や台所に使えます。純せっけん分98%以上。
今週の注目品
特集







