-
新規品
- WEB限定品
- 予約でお得・よやくらぶ
-
L's選定品
-
ビオサポ食材セット
-
【お試し・特別価格】
-
人気の食材・品目
-
今週のストックに!特集
-
防災用品(回転備蓄)
-
美食百彩
-
みんなでパクパクACTION
-
すべての食品
-
果物・野菜
-
精肉・ハム・ソーセージ
-
魚介・練りもの
-
米・穀類
-
牛乳・乳製品・卵
-
納豆・こんにゃく
-
ジャム・スプレッド・シリアル
-
軽食・麺セット
-
美食百彩
-
惣菜・おかず
-
生麺・乾麺・パスタ
-
調味料
-
海藻・乾物・だし
-
粉類・皮・製菓材料
-
缶詰・水煮
-
菓子・スイーツ
-
飲料
-
酒
-
健康食品
-
せっけん・日用品
-
ベビー&キッズ
- キッチン用品・食器・浄水器
- 日用品・衛生雑貨
- 洗濯・バストイレ・掃除道具
- 健康・美容・コスメ
- 衣料品・衣料雑貨
- 寝具・タオル
- インテリア・園芸・季節雑貨
- 趣味・行楽・防災
- カンパのご案内
浴用せっけん
クチコミ情報一覧
以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら
生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら
クチコミについてよくあるご質問はこちら


アトピー持ちの長男5歳を筆頭にみんな肌が弱い我が家です。市販の泡で出てくる液体石鹸を長年使用していて、特に合わないこともなかったんですが刺激を抑えるために1人洗うのに10プッシュ以上…モコモコの泡で洗おうと思うとコストがかかりまくり、見直してみたのをきっかけに使用し始め今では手放せなくなりました。 泡立ちよく最後まで使用してもポロポロせず、柔らかく小さくなっていくのでとても使いやすい! 0歳児はこれで頭まで洗ってますが、乳幼児3人と私の身体顔合わせて使っても1個で1ヶ月くらい持ってるような…コスパ良すぎて大変助かってます! ワンオペですが、入浴してる間に泡立てネットに入れておいた石けんを少量お風呂のお湯を入れた桶に入れて片手でぎゅっぎゅっと揉んでいるとモコモコモコモコ泡立ちます。 どんどん泡立つので全員まとめて洗えるから逆にタイパもいい!笑 お風呂上がりのつっぱる感じもそんなに感じませんし、使い続けたい商品です。 よやくらぶで予約したいなぁぁ


ここ数年、ストレス?紫外線?アトピー肌?乾燥肌?のせいか、腕や首のカサカサが気になっていました。皮膚科にも通い薬や保湿剤、ボディクリームなどをせっせと塗っていましたが完治せず。 たまたま参加したセンターの試食会でせっけんの話になり、いつも(環境や人体によいのは知ってるけれど、気に入った市販品があるという理由で)スルーしていたのですが、自分の荒れた手を見て、ふと使ってみようと思いました。 袋から出して、匂いを嗅ぎ、実家で使っていたので懐かしい気持ちになりました。せっけん自体は素材の匂い?がしますが、洗った手や身体には匂いが残らなくてよいです。洗い上がりもつっぱらずさらり。肌荒れを薬や保湿剤で治すのではなく、肌荒れの原因を取り除く(市販品をやめ、このせっけんを使う)ことで改善が見られたら嬉しいなと、引き続き使用してみます。 市販品のボディソープ、ハンドソープ、シャンプーなど、値段の高いものを使っていたので、こちらに変えられたら、家計的にもかなりのメリットがあります。 徐々にせっけん生活に変えていけたらと思います。


[2022年09月2回注文]
もうひとつある固形せっけんより溶けやすいですがかたくならないので余すところなく使えると思います 液体せっけんよりは減りが少ないのでコスパが良いです

使い心地がすごく良いです。 我が家では、赤ちゃんにも使ってます。 身体以外に、顔もこれで洗ってます。 アレルギーもちですが、安心して使えています。 このまま成分は変えずに、ずっと販売して欲しい品です。


[2019年01月1回注文]
液体せっけんも使い勝手はいいのですが、我が家ではやはり、この固型せっけんから変えられません。しかも浴用せっけんは大きくていいですね。男性陣はこれ一つで全身洗ってます。
今週の注目品
※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです
特集







