クチコミ情報一覧
以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら
生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら
クチコミについてよくあるご質問はこちら



せっけん成分の泡ハンドソープということなので一度試しましたが、ちょっとぬめっとする感じがして(人によっては「なめらか」かもしれませんが)自分は好みではなかったのでリピートしませんでした。しかも最寄りのスーパーでもっとシンプルな成分の泡ハンドソープも買えてしまうので…。消費材ならではというところがもっと分かったらまた違うのかもしれませんが。


泡用と気付かず購入。 泡の出るポンプが無い場合、今まで使っていたハンドソープ入れで、手で泡立てて使っても良いのでしょうか? 合成ではない、良い感じのハンドソープを探していて、生活クラブでは、液体のハンドソープはコレしかない??ので…使い方指南があれば嬉しいです。 もし、泡の出るポンプ推奨でしたら、説明部分にその旨、明記して欲しいです。


ずっとリピートしています。主に洗面所で使用していますが、ふわっと良い香りなのに後を引かず、家事のジャマにはならず大好きです。無香料では寂しいけれど、香りのあるハンドソープは苦手、という時にピッタリだと思います。

カタログの文章表現からは泡タイプだということを読み取ることができませんでした。カタログの写真も字が隠れてわかりませんでした。これからはWEBページでもしっかり確認しようと思いました。 まだ使用していないので、使用感はわかりません。

色々入っている市販のせっけんよりずっと信頼出来るし泡の具合も良く使い心地は良いのですが、「微香」とは感じられず気になります。石けんそのものの香りが苦手な方にはオススメですが、香りに敏感な方は要注意です。

[2021年02月2回注文]
いろいろなハンドソープを使ってきましたが、泡のきめ細やかさ、なめらかさ、泡切れの良さ、香り…どれをとっても私の中ではベストです。使用後肌のつっぱる感じや手荒れもなく、自分と家族に合ったものが見つかって嬉しいです。しばらく浮気はしないと思います 笑


今週の注目品
※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです
特集







