検索結果

消費材の国産大豆味付けいなり(消泡剤不使用)を使用した冷凍いなり寿司。国産米を使い、具材には塩漬け大根としいたけ煮、人参甘酢漬け、しょうが甘酢漬け、黒ごまを入れました。電子レンジで加熱後、蒸らすだけ。原料等の値上げを受け価格を変更します。

消費材の那須山麓米と提携生産者の重茂産わかめとなたね油を使用。鮭は国産です。小さめサイズなので子どもからご年配の方まで、軽食やお茶漬けにどうぞ。電子レンジで温めるだけ。東京の組合員が開発に参加。子育て世代を応援する消費材として、生産者とともに開発しました。

ゆでたむき海老、さくらでんぶ、塩ゆで人参、椎茸煮、厚焼玉子、ほうれん草が入った太巻寿司。彩りよくボリュームたっぷり。食べごたえがあります。すし酢やさくらでんぶは提携生産者のものを使用。電子レンジで温めるだけで手軽に太巻き寿司が食べられます。4切にカット済み。

生活クラブ指定米と提携生産者の牛バラ肉を使用した焼肉風のライスバーガーです。提携先の醤油をベースに、にんにくや生姜で甘辛い味付けに。電子レンジで温めるだけで食べられます。昼食や軽食などにどうぞ。

椎茸、生姜、刻み海苔などを混ぜ込んだ酢飯に、錦糸卵、海老、ベビーほたてなどをトッピング。レンジで容器ごと加熱できます。冷凍庫にストックして昼食や夜食などに。

国産米を使用。野沢菜としらすを混ぜ、香ばしく焼き上げました。消費材の醤油、とりがらスープ等を使い、旨みを出しています。
今週の注目品
※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです
特集







