検索結果

国産温州みかんのストレート果汁100%。薬品を使わずに外果皮を取り搾りました。ビタミンCが豊富。さらに貧血を予防する葉酸を含みます。

国産の温州みかんジュース(濃縮還元)に、プチっとした食感の温州みかんのさのう(粒々)を20%加えました。よく振ってから飲んでください。

りんごジュース秋映160g×6/りんごジュースシナノゴールド160g×6/りんごジュースシナノスイート160g×6
長野県のオリジナル品種3種のストレートジュースのセット。酸化防止剤不使用。(製造:長野興農(株))

冬の時期だけ収穫できる完熟のシークヮーサーを使用した果汁入り飲料。果実の素材感とマイルドな甘みと酸味が味わえます。


旬の時期に収穫した北海道産の加工用トマトと生食用トマトを約1:1の割合でブレンドしました。生食用トマトの甘みとみずみずしさに、加工用トマトの濃厚さを程よく合わせていて飲みやすく仕上げています。

国産人参、りんごの濃縮汁・ピューレに、レモン果汁を加えた濃厚ジュースです。(製造:長野興農(株))

にんじんをベースに、トマト、セロリなど11種の国産野菜を使用。砂糖を使用せず、野菜の甘みを感じる味わいに仕上げました。原料のトマトは組合員が計画的労働参加で収穫しました。(製造:長野興農(株))

国産温州みかんのストレート果汁100%。外皮を剥いて搾ることで苦みや雑味を抑えています。

1缶にみかん約4個が使われています。原料は国産、薬品を使わず外果皮を取り除いて搾ったストレート果汁100%。利用促進のため1月4回価格に対し162円引き。次回より通常価格でお届けします。

旬の時期に収穫した長野県産加工用トマトが原料。提携生産者の塩を使用。原料の一部を組合員が計画的労働参加で収穫しました。(製造:長野興農(株))

提携先の人参を使用。人参の品種は甘みが強い「ライム」と「オランジェ」を使用。人参の味わいをいかしました。くせがなく、すっきりと爽やかな口あたりです。

国産のりんご果汁、ピューレを使用し、砂糖と酸味料のみで味付けしました。香料、酸化防止剤不使用。


山形県産のりんごを品種ごとに搾汁し、それぞれの素材を生かしてジュースに仕上げました。酸化防止剤不使用です。濃縮還元タイプ。

トマトジュースに含まれているビタミンEには、血管の老化を予防したり血液の流れを良くする作用があるため、冷え症や肩こりの改善にも役立ちます。また、ビタミンEは脂溶性のため加熱にも強いのでスープやパスタなどの料理にも応用できます。(製造:長野興農(株))賞味期限730日。

にんじん特有の香りがなく、果物のような甘さが特徴の品種でつくった、飲みやすいジュース。北海道沼田町で加工。利用促進のため2022年9月2回価格に対し713円引き。賞味期限2023年11月30日。次回より通常価格でお届けします。

北海道産加工用トマトを使用した有塩のトマトジュースです。昼と朝晩の気温差があるため、トマトの色が赤く、甘みが強いのが特徴です。塩を入れることにより北海道産トマトの濃厚なうま味を引き立てるとともに、青臭さを抑えた飲みやすいトマトジュースに仕上げています。

コンコードは長野県塩尻の気候、風土に最適な果汁用品種。主に契約農家で栽培したぶどうのストレート果汁。

昼夜の寒暖差が大きい北海道で、厳選したトマトを手摘みし、北海道沼田町で加工しました。色が赤く、トマトの甘みが濃厚です。
今週の注目品
特集







