本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月5回 A週
4月5回 A週
注文締切
4/21(月)4/26(土)
配達予定
4/28(月)5/3(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

おこめ揚げわれせん(醤油味)

クチコミ情報一覧

注文者の評価: 平均 4.3
7 件のクチコミ(新着順)
2024/06/26 22:57
評価 星5つ
美味しいです

マイルドな味で美味しいです。個人的にはもう少ししょっぱい系の方がいいかなと思いますが、止まらないので多分めっちゃ美味しいんだと思います。黒胡椒よりこっちの方が好きです。今は!笑

2024/01/16 10:43
評価 星5つ
おこげ揚げせんべい

美味しくて毎回リピートしております。 袋を開けてしまうと「やめられない、とまらない 」ので困りますが… ミサワ食品さんの麩菓子も安心安全でときどき食べたくなる懐かしいお菓子です。

2023/01/26 13:18
評価 星5つ
黒胡椒あじ が絶品でした。

今週届いた黒コショウ味がパンチがきいてとても美味しかったです。 次回黒コショウ味が出るのはいつでしょうか。

2023/01/26 00:51
評価 星4つ
ザクザク食感が好き

今一番好きなお菓子です。市販のものはアミノ酸入っていたりですが、安心できるし、ザクザクとした歯応えも味も美味しく、毎回購入しています!おすすめです^^

2021/12/16 18:21
評価 星5つ
マナマナ

[2021年12月2回注文]

食べ過ぎ注意

元々こうゆうタイプのお煎餅が好きです。歯ごたえがあってサクサクサクサク!自然のお味です。食べ過ぎ注意!

2020/09/03 13:42
評価 星1つ
われわれせん

おいしいです。味や食感はお勧めです。ですが「われわれせん」の場合が、まあ、そこそこあります。消費材名の「われせん」というのは、形がたまに円形でなく、生地の時点でちょっと欠けてるけど、それも愛嬌ね?という意味だと思います(ですから、欠けている部分の断面は揚がっています)。でも、例の、生活クラブの過酷な無対策詰め込み物流によって、さらに「われわれせん」になってしまう訳です。「こなごなせん」の時もあります。これって「曲がりせんべい」でもよくある話。おせんべいの価値って、常々ご自慢の素性確かな原材料とか作り方とかだけじゃなく、自分でぱりっと割って食べるという点にもあるはずと思いますが、「どうせかじって噛んで食べるんだからいいんじゃね?」と相変わらず開き直っていそうで、残念な生協です。

2020/09/01 22:38
評価 星5つ
大人も子どもも美味しいです

すっかりポテトチップスやチョコレート贔屓になってしまった小学生息子も、このお煎餅は美味しい美味しいとよく食べます。お茶会などに持参しても好評です。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! おでかけの多いゴールデンウィークにあると助かる、ストックできる消費材を集めました。
グリーンティーフェア グリーンティーフェア グリーンティーフェア この時季だけの新茶を味わいませんか?お茶を使ったスイーツや、一緒に楽しみたいおやつも紹介します。
みんなで♪ワイワイごはん みんなで♪ワイワイごはん みんなで♪ワイワイごはん 家族や友人と集まる機会の多い連休に、みんなで囲んで楽しめるメニューはいかが?
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! のせるだけで簡単!こいのぼりいっぱいのかわいらしいレシピを紹介します。子どもといっしょに楽しくつくるのもおすすめです。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。