本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月5回 A週
4月5回 A週
注文締切
4/21(月)4/26(土)
配達予定
4/28(月)5/3(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 素精糖カステラ > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

素精糖カステラ

クチコミ情報一覧

注文者の評価: 平均 4.4
9 件のクチコミ(新着順)
2025/03/20 16:06
評価 星5つ
甘さ控えめで最高に美味しい

何の混ぜ物もなく素材の味だけでここまで美味しくできるのはすごいと思います。 くどくない甘さであっという間に食べ切ってしまいました。 子どもも気に入ったようです。

2025/03/15 22:28
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2025年03月3回注文]

子どものおやつに

優しい甘さで子どもも大好きです。親としても安心して与えられます。

2023/05/09 23:00
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2023年04月2回注文]

子供も大好き

素朴で甘さ控えめでしっとりしています。いくつかある有名店よりもこっちの方が美味しいと思う。これが届くとしばらく子供のおやつや朝食はこれになります。

2022/04/06 21:36
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2022年03月5回注文]

やさしい味

今回自分用に楽しみにしていたのに、子どもにみつかり全部食べられてしまいました。素朴な甘みで美味しいです。また売ってたら買いたい

2020/01/10 15:28
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2019年12月1回注文]

しっとりして美味

しっとりしていて、美味しいです。大きさも五つに切れていて、手ごろな大きさです。毎回カタログに掲載されると購入しています。開封後は冷蔵庫に密閉して保存すると、しっとり感がぬけません。

2020/01/09 10:22
評価 星2つ
生活クラバー

[2019年12月1回注文]

甘すぎる

甘すぎて私にはだめでしたね。それに食感もしっとり感はあまりなく、パサッとした印象。友人にあげました。

2019/07/28 20:05
評価 星3つ
黄金カステラの方が好き

素精糖の味が少しくどく甘すぎるように感じました。黄金カステラの方が甘さがさっぱりしていて玉子の風味もあり好きです。

2019/06/30 01:47
評価 星5つ
やたらおいしい!

なんとなく購入したら、やたらとおいしくてびっくりしました。カステラ好きな祖父がいるので、有名どころの色んなカステラを食べてきましたが、今まで食べたカステラの中で一番おいしかったです。カステラ好きじゃなくても試すと好きになるカステラだと思います!

2019/06/15 16:23
評価 星5つ
主婦クラブ

[2019年06月2回注文]

絶妙なお味

しっかり味もあり絶妙な甘さで、今まで食べたカステラの中で一番おいしかったです。これを食べてしまったら、市販の甘すぎるカステラは食べれません、、、。また購入したいと思います!

おすすめレシピ

消費材を使ったおすすめのレシピはこちら。

これらのレシピは生活クラブのレシピサイト「ビオサポレシピ」にも掲載されています。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! おでかけの多いゴールデンウィークにあると助かる、ストックできる消費材を集めました。
グリーンティーフェア グリーンティーフェア グリーンティーフェア この時季だけの新茶を味わいませんか?お茶を使ったスイーツや、一緒に楽しみたいおやつも紹介します。
みんなで♪ワイワイごはん みんなで♪ワイワイごはん みんなで♪ワイワイごはん 家族や友人と集まる機会の多い連休に、みんなで囲んで楽しめるメニューはいかが?
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! のせるだけで簡単!こいのぼりいっぱいのかわいらしいレシピを紹介します。子どもといっしょに楽しくつくるのもおすすめです。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。