クチコミ情報一覧
以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら
生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら
クチコミについてよくあるご質問はこちら


[2024年03月3回注文]
芋けんぴは良く買いますが、生活クラブのが量もあり一番気に入ってます。時々すこし硬すぎるかなということもありますが、食べごたえあり美味しいです。

柔らかめで食べやすく、とても美味しい芋けんぴです。材料も生活クラブさんなら安心ですよね!ただなかなか購入が出来ないみたいですね。もう少し頻度を増やしていただけると助かります♪市販のは食べたくないので…笑

芋けんぴは、歯ごたえとお芋の味、甘さの後味など美味しいものは、あと引く感じがたまらず、最近その魅力に気づき、初めて生活クラブのものを試しました。素材は厳選されているものと期待しておりましたが、油の後味が嫌な感じで、ふわっと残るのが残念でした。

子どもに頼まれて買っています。市販のものは途中でうんざりするのに、生活クラブの芋けんぴはさっぱりしていて最後まで食べきれてしまうので困る(笑)そうです。きっと、油も砂糖も違うのでしょうね。市販のものより数十円高いそうですが、価格差以上の価値があると言っていました。先週は注文を忘れてしまい、がっかりされました。メーカーさん、いつもありがとうございます。これからも安心して食べられる、良質でおいしいものをお願いします。



[2020年06月1回注文]
国産のサツマイモと、酸化しにくい米油を使用しているのが嬉しいです! お腹にたまるので食べ過ぎないのも良いです。私は胃が弱くて揚げ菓子を食べると気持ち悪くなることがありますが、この芋けんぴは全然大丈夫でした!

注文票に載ってると昔からつい買っちゃうお菓子のひとつ。安定の美味しさです。親娘三世代でこの芋けんぴのトリコです!太るから…と思って我慢して買わないと母の家では買ってたりするので、結局は母の家でポリポリしてます(笑)生活クラブの芋けんぴに慣れると、市販品の芋けんぴは油が口の中にネバネバ残って気持ち悪く感じます。

[2019年11月3回注文]
小さい欠片ばかりで、更に焦げた味ばかりで全く美味しくありませんでした。二袋も買ってしまって後悔です。普通に売っている方がよっぽど安くて美味しいと思います。
今週の注目品
※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです
特集







