検索結果


北海道産のかぼちゃを調理しやすいサイズにカットしました。自然な甘さとホクホクした食感が特徴。凍ったまま調理できます。



北海道産の長いもと国産のおくらを合わせた冷凍野菜。冷蔵庫で自然解凍または流水解凍し、ポン酢などをかけるだけで手軽な1品に。利用促進のため3月2回価格に対し30円引き。


日本の船が獲った原料の不足により、海外の船が漁獲し、海外にて水揚げしたキハダマグロを使用。消費材の真塩、野菜スープ・米油で調味しています。サラダやサンドイッチなどのほか、和洋中さまざまな料理に幅広く使えます。缶切り不要。賞味期限1095日。


旬の時期に漁獲した国産のさばを食塩を加えずに水煮にしました。脂がのった鮮度の良いさばを使用しているため、無塩でもにおいが気になりません。醤油やポン酢をかけてそのままはもちろん、煮物や炒め物などに幅広く利用できます。

銚子港を中心に国内で水揚げされる真いわしを蒲焼にしました。化学調味料などは不使用。缶切り不要。骨まで食べられるので、不足しがちなカルシウムの補給に。卵とじ、炊き込みご飯など調理素材としても便利です。


消費材の牛肉のスネ、ネック肉に牛脂を加え、塩だけで調味しました。ジャーマンポテトやホットサンドなどに。缶切り不要。

北海道で契約栽培しているスイートコーンを、収穫後すぐに缶詰にしました。缶切り不要。

国産加工用トマトを湯むきしてダイス状にカットし、トマトジュースと合わせてレトルトパウチにしました。トマト煮込みやソースづくりなど色々な料理に幅広く使えます。賞味期限1095日。

スライスした国産玉ねぎを、油を使わずにじっくり炒めました。手間と時間のかかるあめ色玉ねぎが手軽に料理に使えます。カレーやハッシュドビーフ、スープ、オニオンソースなど、さまざまな料理に加えるだけであめ色玉ねぎの甘みやコクが楽しめます。常温で保存できます。

アメリカ産有機栽培トマトペーストと国産生食用トマトピューレ—を使用。パスタソースや煮込み料理に。

九州産の大根、にんじん、さといも、ごぼうを食べやすい大きさにカットした冷凍野菜ミックスです。汁物の具や炊き込みご飯の具など和食に広く活用できて便利です。原料の高騰を受け価格を変更します。


海外船が漁獲したMSC認証のキハダマグロを国内の工場で解凍し、フレーク状にしました。米油、塩、国産野菜エキスで調味しています。サラダやパスタ、チャーハンなど幅広く使えます。開けやすいパウチ容器入り。容器は、環境に配慮した包材とインクを使用しています。回転備蓄にも。

北海道および青森県沖で獲れたさんまを使用。大根おろしを使用した甘辛のタレで味付け。賞味期限1095日。

消費材の「皮なしミニコロウインナー」を長期保存が可能な缶詰にしました。一口サイズの皮なしウインナーが1缶に約16〜17本入り。回転備蓄やアウトドアなどにどうぞ。缶を開けてそのまま食べられます。缶切り不要。賞味期限1095日。缶詰加工品のため、消費材の「皮なしミニコロウインナー」に比べやわらかい食感になっています。また、熱処理により水分が抜けるため塩味を若干強く感じる場合があります。

新鮮なトウモロコシを収穫後すぐにすりつぶして缶詰に加工しました。粒状コーンが約15%入り。コーンポタージュも簡単に作れます。缶切り不要。

国産の加工用トマトを使用。トマトの美味しさをピューレに濃縮しました。パスタソースや煮込み料理に。食塩不使用なので離乳食にも。1袋100gの使い切りやすいサイズです。

「みず」とは主に東北地方で食べられている山菜。クセがなく、シャキシャキした歯ごたえのある食感が楽しめます。

北海道上士幌産の大正金時を缶に詰めて蒸し煮しています。豆のおいしさが味わえます。缶切り不要。

北海道産ミニトマトを皮むきをしてジュース漬けにしたホールトマト。そのままでも、煮込み料理やパスタソース等にも幅広く使えます。缶切りが必要です。

今週の注目品
※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです
特集







