本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月3回 C週
4月3回 C週
注文締切
4/7(月)4/12(土)
配達予定
4/14(月)4/19(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > まぐろスープ煮缶4缶組 > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

まぐろスープ煮缶4缶組

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 4.0
7 件のクチコミ(新着順)
2022/09/16 22:37
評価 星5つ
盧舎那仏

[2022年09月1回注文]

パンや、パスタや、サラダに。

油ではないから、胃に優しく食べやすいです。 玉ねぎのみじん切りと、まぐろスープ煮、マヨネーズをまぜて、焼いたパンに乗せて食べたりしています。 常に無くならないように購入しています。

2022/07/07 15:40
評価 星3つ
スープ無しのものもあると良いです。

シンプルなものの方が良いです。「野菜スープ」の内容もよくわかりませんし。

2022/06/13 18:25
評価 星5つ
十分美味しい

オイルじゃなくても十分美味しいことが判明。いつも結局缶の中の油は切って使っていました。そしてオリーブオイルをかける、みたいな。こちらは油を切るプロセスがないだけでした。後から好きなオイルをかけて楽しめて良いです。

2021/11/03 15:00
評価 星5つ
おひたしやナムルに

スープ煮の味付けがおひたしやナムルにぴったり。ほうれん草のおひたしや、もやしナムルにぜひ!

2021/10/21 14:32
評価 星4つ
やさしい塩味

いわゆる市販のツナ缶とは別物。やさしいお味。野菜スープ感も味としてはかんじないほどプレーン。ツナ自体は繊維は細かいのが特徴。サンドイッチなどには向いてるかも。塩は好みで足せるし油もいいオイルを追加できるので、じぶんしだいでアレンジがきく。繊維がとても繊細なので、固形感あるタイプもあればいいと思いました。

2021/10/01 06:14
評価 星1つ
ものすごく生臭いです

他のツナ缶と同じような感覚で購入したら、ふたを開けた瞬間から生臭い。火にかけて調理してもなんだか生臭くて、ツナ缶とは思えない味と臭いでした。

2020/02/23 22:01
評価 星5つ
優しい味

スープを少し切ってマヨネーズであえて、トーストにのせて、美味しい!油漬とはまた違う優しい味です。

おすすめレシピ

消費材を使ったおすすめのレシピはこちら。

これらのレシピは生活クラブのレシピサイト「ビオサポレシピ」にも掲載されています。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

消費材を未来につなぐ 定期お届け よやくらぶ 消費材を未来につなぐ 定期お届け よやくらぶ 消費材を未来につなぐ 定期お届け よやくらぶ 定期的な利用で消費材を生産する力を支える「よやくらぶ」。3週連続で人気の品々を紹介します。
★4.5以上!クチコミ高評価 ★4.5以上!クチコミ高評価 ★4.5以上!クチコミ高評価 クチコミで高評価を得ている、組合員のお気に入り消費材が大集合。ぜひ試してみて♪
今週のストックに! 今週のストックに! 今週のストックに! 忙しい日に活躍する、ストックできる消費材を集めました。もう一品ほしい時にも便利です。
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 春のおでかけにお弁当をもっていきませんか。便利につくれてかわいく持っていけるお弁当アイテムを紹介します。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
GWの手みやげ GWの手みやげ GWの手みやげ 贈り物や自分へのご褒美にもどうぞ
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。