検索結果

牛乳本来の風味やおいしさを壊さないために、殺菌温度を72℃15秒間にしたパスチャライズド牛乳です。生活クラブは牛乳応援基金を設立し、牛乳の利用を通じて酪農家への支援を行なうことで、持続可能な牛乳・乳製品の共同購入をめざします。基金は飼料価格・生産費の高騰・高止まりにより経営的困難に直面している酪農家への早急な応援費などに、牛乳の提携生産者の新生酪農(株)を通して定期的に寄付します。牛乳900ml、ノンホモ牛乳、低脂肪牛乳1000ml、牛乳200ml×2の4つについて、1品目一律2円を基金とし、共同購入にプラスして集めます。

牛乳本来の風味やおいしさを壊さないために、殺菌温度を72℃15秒間にしたパスチャライズド牛乳。ノンホモは乳脂肪の均質化処理(ホモジナイズド)をしていません。生活クラブは牛乳応援基金を設立し、牛乳の利用を通じて酪農家への支援を行なうことで、持続可能な牛乳・乳製品の共同購入をめざします。基金は飼料価格・生産費の高騰・高止まりにより経営的困難に直面している酪農家への早急な応援費などに、牛乳の提携生産者の新生酪農(株)を通して定期的に寄付します。牛乳900ml、ノンホモ牛乳、低脂肪牛乳1000ml、牛乳200ml×2の4つについて、1品目一律2円を基金とし、共同購入にプラスして集めます。

生活クラブ指定の生乳を原料に、乳脂肪分の一部を取り除いた「成分調整牛乳」です。希少な72℃15秒間殺菌の低脂肪牛乳で生乳に近い風味です。市販品では脱脂粉乳などの乳製品を使う「加工乳」やビタミンやカルシウムを添加した「乳飲料」も含まれます。取り除いたクリームは「新生酪農の生乳でつくったバター」の原料になります。生活クラブは牛乳応援基金を設立し、牛乳の利用を通じて酪農家への支援を行なうことで、持続可能な牛乳・乳製品の共同購入をめざします。基金は飼料価格・生産費の高騰・高止まりにより経営的困難に直面している酪農家への早急な応援費などに、牛乳の提携生産者の新生酪農(株)を通して定期的に寄付します。牛乳900ml、ノンホモ牛乳、低脂肪牛乳1000ml、牛乳200ml×2の4つについて、1品目一律2円を基金とし、共同購入にプラスして集めます。利用促進のため10月2回価格に対し5円引き。次回より通常価格でお届けします。

手頃な飲みきりサイズです。びん容器は繰り返し洗って使用します。シュリンクフィルムを外して次回配達時に返却してください。生活クラブは牛乳応援基金を設立し、牛乳の利用を通じて酪農家への支援を行なうことで、持続可能な牛乳・乳製品の共同購入をめざします。基金は飼料価格・生産費の高騰・高止まりにより経営的困難に直面している酪農家への早急な応援費などに、牛乳の提携生産者の新生酪農(株)を通して定期的に寄付します。牛乳900ml、ノンホモ牛乳、低脂肪牛乳1000ml、牛乳200ml×2の4つについて、1品目一律2円を基金とし、共同購入にプラスして集めます。

生乳と乳酸菌のみでつくったマイルドな酸味で食べやすいプレーンヨーグルトです。ヨーグルトをもっと多くの組合員に食べてもらおうと、12の地域の組合員の代表により「ヨーグルト類再開発チーム」が結成され、開発されました。消費材の牛乳と同じ提携生産者の生乳を使っています。試行錯誤を重ね、酸味をおさえたマイルドで食べやすい口当たりに仕上がっています。栄養価の高いヨーグルトを毎日の食卓にぜひどうぞ。

生活クラブ指定酪農家の乳を使用。乳清たんぱくを加え酸味も抑え、なめらかに仕上げました。ブルガリア菌とサーモフィラス菌を使用。乳脂肪分0.4%。

毎日食べても飽きない、さっぱりと食べやすいヨーグルト。生活クラブ指定酪農家の乳を使い、低糖・低脂肪で作りました。

生活クラブ指定酪農家の乳にクリーム、バニラ香料を加えて醗酵させた、なめらかな口当たりの加糖タイプです。

いちごの果肉がたっぷり入ったカップタイプのフルーツヨーグルト。香料、着色料、安定剤などは不使用。(製造:針谷乳業(株))

消費材の牛乳と同じ生乳を原料にした手作りバター。やや水分が高く色も白っぽいですが、さわやかなバターの風味と塗りやすい柔らかさが特徴です。

国産のゴーダチーズとチェダーチーズを7:3の割合でブレンド。コクとさわやかな旨みが楽しめます。サラダなどにかけるのはもちろん、カレーやハンバーグなど熱々の料理にトッピングするだけで余熱でとろけます。生食できます。セルロース不使用。(製造:デイリー・プロダクツ・ソリューション(株)横浜工場)


パスチャライズド牛乳を使ったミルクティーによく合うスコーンとクロテッドクリームのセット。アフタヌーン・ティーにどうぞ。

ゴーダチーズをカットする際に出る端材を使用。サイズにばらつきがありますが、国産の風味豊かなゴーダチーズが手軽に楽しめます。クセがなくクリーミーでさっぱりとした味わい。そのままおつまみはもちろん、サンドイッチやパスタ、ピザ、サラダなど幅広く利用できます。


ヨーグルトをもっと多くの組合員に食べてもらおうと、12単協の組合員の代表により「ヨーグルト類再開発チーム」が結成され、開発されました。子どもにも食べやすいマイルドな酸味のある加糖ヨーグルトです。乳脂肪分は2.0%と控えめ。スプーンでかき混ぜると「とろーり」とした食感を楽しめます。

ブルーベリーの果肉が入ったカップタイプのフルーツヨーグルト。提携先の原乳とカナダ産ブルーベリーを使用したピューレ—、砂糖、脱脂粉乳のみでつくりました。香料、着色料、安定剤などは不使用。ブルーベリーの自然な香りや色が楽しめます。(製造:針谷乳業(株))

生活クラブ指定の栃木県の生乳を使用。塩漬には沖縄の塩「シママース」を使った、まろやかでクセのない味わい。そのまま切っておつまみにするほか、スライスしてサンドイッチの具材にしたり、角切りにしてサラダにも。加熱すると溶け風味が増すので、ピザやグラタンにも。

北海道十勝地方で製造し、モール温泉水で表面を磨き仕上げました。弱火で温め溶かして。皮も食べられます。

デンマーク産のゴーダチーズ、オーストラリア産のチェダーチーズとゴーダチーズ、国産のゴーダチーズを使用したプロセスチーズ。あっさりしていてほかの素材を引き立てます。乳化剤・増粘安定剤使用。(製造:マリンフード(株)埼玉工場)

主に豪州産のナチュラルチーズを使った一口サイズのプロセスチーズ。容量の多い業務用を取組むことで価格を抑えました。乳化剤使用。(製造:六甲バター(株))

北海道産クリームに、千葉県産の遺伝子組み換えしていないエサで育った牛のクリームを20%配合。乳脂肪分45%。(製造:西武酪農乳業(株))


蔵王山麓周辺の新鮮な生乳をもとに作ったフレッシュタイプのチーズです。くせがなく、生乳本来の優しい風味が生きています。トマトと合わせたサラダにどうぞ。(製造:(一財)蔵王酪農センター)

みかんの果肉が入ったカップタイプのフルーツヨーグルト。みかんのつぶつぶした食感と優しい甘さが楽しめます。国産のみかんピューレと濃縮みかん果汁、砂糖、脱脂粉乳のみでつくりました。香料、着色料などは不使用。(製造:針谷乳業(株))

北海道産の風味豊かな「芳醇ゴーダチーズ」を使用。ダマになりづらく、サラサラ感が持続する製法でつくっています。スパゲティにかけたり、グラタンなどに。乳化剤使用。(製造:雪印メグミルク(株)阿見工場)

北海道産原乳100%使用。添加物は使っていません。お菓子作りやお料理に。風味の良さが際立ちます。(製造:中沢乳業(株))
今週の注目品
特集







