検索結果

原料は長野県上伊那産の精製したこんにゃく芋の粉を使用。海藻粉末と凝固剤(カルシウム)で作られています。軽く水洗いし、煮物・炒め等に。あくが気になる場合にはお好みで2、3分湯通ししてからお使いください。

群馬県にある農場で栽培された原料のみを使用しています。こんにゃく芋の成分ををまるごと使って作り上げ、最後に灰汁を抜くことで本来の風味を残しています。色濃く、味しみが良いところが特徴です。つなぎの一部に精粉を使用。あく抜き済み。

シート状のこんにゃくを細く糸状にして結びました。四角い断面で味が絡みやすく、煮物に向いています。あく抜き済み。

埼玉県秩父市吉田で製造。卵殻焼成カルシウムを使った天然100%の凝固剤を使用。こんにゃく本来の味が楽しめます。


JA庄内みどり管内で米の転作作物として栽培した大豆を使用。選別後の極小粒です。たれ・からしはつきません。長野、山梨、静岡、やまがた単協は「地域のカタログ」をご覧ください。
今週の注目品
※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです
特集







