ここから消費材検索メニューです。
キーワードで探す
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
消費材Q&A
消費材全般
酵母エキスを使っている消費材があるのはなぜですか
酵母エキスは、うま味だけを精製した食品添加物ではないことから、味の調整のために消費材の原料に使用される場合があります。
酵母エキスは、酵母そのもの、または酵母を酵素で分解してつくる天然成分です。
使用するかどうかは、組合員の代表が参加する場で品目ごとに決めています。
ショートニングを使用している消費材があるのはなぜですか
製品の性質や価格を考慮し、ショートニングを使用している消費材があります。
生活クラブでは、トランス脂肪酸の含有量を10g当たり0.06gにまで抑えた提携生産者(月島食品工業(株))のショートニングを、消費材の原料用として開発しています。主原料にショートニングを使用している消費材の多くは、この原料を使用しています。
カタログやeくらぶで賞味期限が表示されていないものがあります
カタログとeくらぶでは、賞味(消費)期限180日までの消費材に表示しています。なお、賞味(消費)期限は製造日からの日数で、配達日からではありません。
消費材カテゴリ一覧