本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月5回 A週
4月5回 A週
注文締切
4/21(月)4/26(土)
配達予定
4/28(月)5/3(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

消費材Q&A

魚介・加工品

練り物各種・おさかなソーセージ


小さい黒いものが入っています

黒いものは製品原料のすり身に使われた魚の皮と思われます。
魚をすり身にする際には、ストレーナー(こし器)を通しますが、皮は伸縮性があり、すり抜ける場合があります。身と同様に加熱されているので、食べても問題はありません


 

おさかなソーセージ


水っぽい。水分が出ています

保管中の温度変化などにより、おさかなソーセージに含まれている水分が表面に出てくることがあるため、開封時に内装フィルムの間に溜まった水分がこぼれる場合があります。


 

あさり・しじみ各種


調理(加熱)しても口が開きません

消費材のあさり・しじみは冷凍品のため、水から調理した場合や加熱時の火力不足(加熱不足)により、貝柱の形状が変化することで貝の口が接着してしまいます。冷凍のまま沸騰したお湯に入れることで貝が開きやすくなります。
また、一度解凍(もしくは半解凍)したものを再凍結すると、身のたんぱく質が変性することにより、加熱しても貝の口が開かなくなることがあります。再凍結は避けてください。
また、2枚貝の殻を繋ぎとめている蝶番箇所がむき出しになっていることから、外圧により破損した場合は口が開かないことがあります。

 

大粒の規格なのに、小さいものが届いています

貝の選別基準は、貝殻の大きさではなく「貝殻の厚み(殻幅:かくふく)」が基準となります。サイズの基準は以下の通りです。
 
【あさりのサイズ基準】
あさり大粒(殻幅14.5㎜以上)
 
【しじみのサイズ基準】
大粒サイズ (殻幅12mm以上)
特大サイズ (殻幅15mm以上)


かつお炭火焼たたき560g

 

外装に穴が開いています

梱包をスムーズにするためにあらかじめ外装に穴を開けてあります。品質に問題はありません。



北海道産秋鮭筒切り(ソテー・バター焼用)

 

血合いの様な色をしています。

原料に天然の秋鮭を使用しています。そのため、秋鮭が食べる餌や環境などにより、個体差が生じ色味が変わりますが、品質に問題はありません。

秋鮭が食べる餌や環境などにより、個体差が生じ色味が変わりますが、品質に問題はありません

 

消費材カテゴリ一覧


 




本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。