本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月3回 C週
4月3回 C週
注文締切
4/7(月)4/12(土)
配達予定
4/14(月)4/19(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > パンに!料理に!組合員の声から生まれたマーガリン > 料理やお菓子にも使えるマーガリン
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
注文番号:247324
主な配達日4/14(月)4/19(土)

料理やお菓子にも使えるマーガリン

パンに塗るのはもちろん、料理やお菓子作りにも適している汎用性の高いマーガリンです。原料油脂は遺伝子組み換えでない作物から搾ったものを使用。トランス脂肪酸にも配慮しました。トランス脂肪酸含有量は10g当たり0.05gです。持続可能な生産に貢献するパーム油を使用。
生産者
450g(225g×2)
本体 314 (税込339円)
数量
パンに塗るのはもちろん、料理やお菓子作りにも適している汎用性の高いマーガリンです。原料油脂は遺伝子組み換えでない作物から搾ったものを使用。トランス脂肪酸にも配慮しました。トランス脂肪酸含有量は10g当たり0.05gです。持続可能な生産に貢献するパーム油を使用。
生産者
総合評価 星四つ 平均 3.7
最新のクチコミ
2024/03/06 12:07 評価 5 生活クラブサポーター
焼き菓子が美味しく
津田陽子さんの焼き菓子が好きです。 彼女の本に、バターだけより、マーガリンを混ぜて使うと良いとありました。 マーガリンの方が空気を抱き込む力が強く、軽い泡立ちでスムーズに混ざり、しっとり生地ができるそうです。(風味のためにバターも必要です) トランス脂肪酸やパーム油の問題も克服して、さすが生活クラブだなぁと思います。ありがとうございます。
2023/10/25 17:39 評価 5 だいふく [2023年10月2回注文]
お菓子に
何より焼き畑などしていない持続可能な農業のパーム油なのがいいです。パーム油の匂いが少し気になるのでパンに塗るのはあまり合わない気がしますが、お菓子に入れてしまうと全く気になりません。パイやスコーン、デニッシュはバターの使い過ぎが気になるので、バターの3分の2をこれに換えて使っています。無理にマーガリンにせず、パーム油だけでいいのになあと思ってます。マーガリンだとトランス脂肪酸の気になる部分水素添加硬化油が不使用かわかりづらい為です。
数量
原材料として使用していない
	原材料として使用している
小麦
原材料として使用していない
そば
原材料として使用していない
落花生
原材料として使用していない
あわび
原材料として使用していない
いか
原材料として使用していない
いくら
原材料として使用していない
えび
原材料として使用していない
オレンジ
原材料として使用していない
かに
原材料として使用していない
キウイフルーツ
原材料として使用していない
牛肉
原材料として使用していない
くるみ
原材料として使用していない
さけ
原材料として使用していない
さば
原材料として使用していない
大豆
	原材料として使用している
鶏肉
原材料として使用していない
豚肉
原材料として使用していない
もも
原材料として使用していない
やまいも
原材料として使用していない
りんご
原材料として使用していない
ゼラチン
原材料として使用していない
バナナ
原材料として使用していない
カシューナッツ
原材料として使用していない
ごま
原材料として使用していない
アーモンド
原材料として使用していない
マカダミアナッツ
原材料として使用していない
魚介類
原材料として使用していない
	原材料として使用している : 原材料として使用している
原材料として使用していない : 原材料として使用していない
原材料として使用していないが、製造する際や原材料の採取方法等、意図せず混入してしまう場合がある。 : 原材料として使用していないが、製造する際や原材料の採取方法等、意図せず混入してしまう場合がある。(コンタミネーション)
混入量には幅があります。
利用する前には必ず現物包材にて確認してください。
生活クラブでは包材に記載されていない1ppm未満のアレルゲン対象物質についても情報をもっています。
お問合せは所属のセンター事務局までお願いします。

おすすめレシピ

消費材を使ったおすすめのレシピはこちら。

これらのレシピは生活クラブのレシピサイト「ビオサポレシピ」にも掲載されています。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。