本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月4回 D週
4月4回 D週
注文締切
4/14(月)4/19(土)
配達予定
4/21(月)4/26(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 素材まるごと顆粒和食だし > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

素材まるごと顆粒和食だし

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 3.7
15 件のクチコミ(新着順)
2025/01/21 20:52
評価 星2つ
臭みが気になる

魚臭さが目立って、入れるとこのだしの香りと味が勝ってしまう…個人的には使い勝手があまり良くない。

2024/01/12 20:07
評価 星5つ
かつおだしではないけれどおいしい

いりこだし粉末の取り組みがなくなってしまったので、注文してみました。少し入れるだけでおいしくなります。粉のままだと魚醤が入っているので、かつお風味ではなく、さば節みたいですが、みそ汁にすると気になりません。手軽なのでまた注文します。

2023/11/24 16:17
評価 星5つ
味噌汁に欠かせないです

魚の匂いが気になるとの投稿をみかけますが、裏面に書いてあるようにひと煮立ちさせると香りが良くなります。便利なので重宝してます♪

2023/11/09 20:35
評価 星1つ
思っていたのと違いました

便利かなと思って購入しましたが、魚の生臭いのが際立っているように感じてしまい自分は駄目でした。

2023/07/15 17:54
評価 星4つ
誤解しておりました ⇒ 便利で美味しいです。でも酵母エキスは外していただきたいです

手軽さと美味しさで長年利用しています。ただ「酵母エキス」が使われていることにノーチェックでした。今や正体が知られているのですから、味が落ちてもいいですからぜひとも外していただきたいです。 ⇒ 追記 生活クラブ埼玉 2023年7月1日発行のスピカVol.472の「もうコレ食べた?」の記事に、酵母エキスについての説明がありました。以下途中引用「生活クラブで使用している「酵母エキス」は、一般に見受けられる塩酸を使った加水分解工程がないので、毒性や発ガン性が問題となっているMCP(モノ・クロロ・プロパンジオール)やDCP(ジ・クロロ・プロパノール)を含んでいません。」中略 「生活クラブで使用している「酵母エキス」の原料となる酵母は、醤油の熟成酵母としても知られている「トルラ酵母」です。その製造方法は、ブドウ糖を栄養源として酵母を純粋培養し、熱水でうま味成分を抽出する方法です。」以下略  安心できるものだったのに、それこそ長年誤解していたことが悔やまれます。これからはまた安心して使えますが、原材料名だけでは判断しにくい例は他にもあるのかもしれないですね。

2022/11/21 06:43
評価 星4つ
酵母エキス

粒状で使いやすく毎日使うのにありがたいのですが、原材料名に酵母エキスとありました。 酵母エキスは、体内に溜まり排出されないと聞きましたが、生活クラブの消費材に使われているものは、安全なものなのでしょうか?

2022/08/24 19:12
評価 星1つ
魚っぽい

お鍋や味噌汁に使いました。でも魚の味が強いというか、あまり好きな味ではありませんでした。がんばりましたが使いきれませんでした。

2022/05/23 22:28
評価 星3つ
酵母エキスの安全性

煮干し、カツオぶし、昆布のお出しで育ってきた世代ですが、家族が減りほぼ単身生活のような状況で利便さもたまにはと購入してみましたが、酵母エキスなるものが使用されている。生活クラブの添加物の特集のような?もので酵母エキスは危険な添加物と書かれていた気いたします。生活クラブで使用されている酵母エキスは一般的なそれとは別物なのでしょうか。使用するにあたってきちんとした安全である定義を表記していただきたいと思います。

2022/04/03 18:06
評価 星3つ
塩分

顆粒だしは重宝しているそうですが、高齢者が塩分を気にして生活しているので、顆粒だしの塩分は無くすことは出来ないですか…? お茶漬けなどに使えるとコメントにあるので、塩分が入っているのでしょうか?

2020/11/03 14:30
評価 星4つ
酵母エキスなしだと難しいでしょうか?

何かに、ちょっとダシを使いたいとき、便利です。市販のに比べると、大変おいしいです。でも酵母エキスは無くせないものでしょうか?煮干し粉や鰹節粉は、完全には解けないですしね。

2020/10/04 01:28
評価 星3つ
生活クラブサポーター

[2020年09月3回注文]

酵母エキスやめて

普段の汁物はだしパックを使ってますが、顆粒だしはあると便利だし、味はおいしいです。でも酵母エキスはやめてほしいです。

2020/03/02 16:21
評価 星5つ
安心!使える!

おにぎり用に!お味噌汁などはパックだしですが、おにぎりに入れてみたところ旨さ倍増!

2020/02/23 11:15
評価 星5つ
手作りお茶漬けに使ってます!

顆粒タイプの無添加系の美味しい出汁は市販では見つけられず、この出汁は我が家で大ヒットです。お茶漬けに使っています。市販のお茶漬けの素は添加物が気になりますし、わざわざ出汁を取るのも面倒ですので、この出汁をふりかけ、きざみのり等トッピングを乗せてお湯をかけるだけで美味しいお茶漬けができます。原材料の中の酵母エキスが気になりますが、それくらいなら問題なしです!取り扱いが少ないのが困ります。

2019/08/09 23:26
評価 星5つ
モーモー

[2019年08月3回注文]

ラクなのに美味しい

毎日鰹節を削ってみそ汁を作っているのですが、試しに購入したところ、塩味は感じられず自分で取るものに近く、予想以上に良い出汁でした。

2019/02/17 14:41
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2018年12月3回注文]

便利で美味しいだしです!

ずぼらな私にぴったりの顆粒だし。便利で本当に美味しい!何にでも使います。

おすすめレシピ

消費材を使ったおすすめのレシピはこちら。

これらのレシピは生活クラブのレシピサイト「ビオサポレシピ」にも掲載されています。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 こどもの日には、家族みんなでワイワイごちそうを楽しもう♪今期最後の柏餅もお忘れなく。
GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! お出かけした日やゆっくり過ごしたい連休のために、ストックできる消費材を集めました!
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 素材やつくり方にこだわった生活クラブの調味料。味覚が育つ子どもの時期に味わってほしいおすすめのラインナップを紹介します。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。