大根とえびの和風煮

冷めても美味! やわらか大根&ぷりぷりえび
材料
2人分/1人分:107kcal 塩分2.1g
- 大根 350g
- ファーマーズシュリンプむき身 100g
- 冷凍いんげん 50g
- ★ グループ ★ 丸大豆醤油 大さじ1 ★ みりん 大さじ1 ★ 酒 大さじ1 ★ 和食だし 小さじ1
つくり方
調理時間30分※
- 1 大根は一口大の乱切りにして耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジで3分加熱する。えびは包材の表示どおりに解凍する。
- 2 鍋に①の大根、水1カップ、★を入れて火にかけ、煮立ったら落としぶたをして弱火で5分ほど煮る。
- 3 ②にえびといんげんを加える。えびの色が変わったら火を止め、器に盛る。
コツ・ポイント
大根を電子レンジで加熱することで大根の火の通りが早くなり時短になります。ファーマーズシュリンプの代わりに、同規格のエコシュリンプを使用してもおいしく食べられます。 ※調理時間は解凍する時間を除く
このレシピで使われている消費材

大豆を丸ごと使い、杉の木桶で一年間天然醸造した風味豊かな醤油です。原料の大豆は国産を30%使用しています。残りの中国産大豆は、組合員が現地まで行き栽培方法を確認したJAS有機認証のものです。原料の小麦は国産。開封後は要冷蔵。原料の中国産大豆使用の経過は消費材Q&Aで確認できます。


池入れ後は抗生物質や人工飼料を使用していません。産地でむき身にして、直ぐに冷凍。美味しさがいきています。
このレシピに関連する消費材
-
米だけで仕込んだ料理酒 入駒 本体 850円(税込935円)
-
三河本みりんRビン 本体 1,420円(税込1,562円)
-
冷凍いんげん 本体 385円(税込416円)