粗挽き牛肉の辛口キーマカレー

粗挽き牛肉にコク深い味つけで食べごたえ抜群
材料
4人分/1人分:713kcal 塩分2.5g
- 冷凍牛ひき肉(粗挽きバラ凍結) 300g
- 玉ねぎ 1個(200g)
- 人参 1/2本(90g)
- なたね油 大さじ1
- にんにく(みじん切り) 1片
- 根生姜(みじん切り) 1片
- 温かいご飯 720g
- 温泉たまご 4個
- パセリ(刻む) 適宜
- ★ グループ ★ トマトケチャップ 大さじ1 ★ ウスターソース 大さじ1 ★ 辛口カレールウフレーク 1/2袋(85g)
つくり方
調理時間20分※
- 1 玉ねぎと人参はみじん切りにする。
- 2 フライパンになたね油、にんにく、根生姜を入れて火にかける。香りが出てきたら①を加え、5分ほど炒める。
- 3 解凍した牛ひき肉を加えて炒める。肉の色が変わったら水1カップと★を加え、弱火で10分ほど煮込む。
- 4 器にご飯を盛り、③をかけて温泉たまごをのせ、好みでパセリを散らす。
コツ・ポイント
カレールウフレークだけでもおいしく作れますが、トマトケチャップやウスターソースを加えることでコク深い味になります。 ※調理時間は解凍時間を除く
このレシピで使われている消費材

国産ナタネと遺伝子組み換え混入防止管理済のオーストラリア産ナタネを原料とする油を3:7の割合でブレンドしています。化学薬品を使わず「圧搾」と「湯洗い洗浄法」で製造しています。

国産鶏種「さくら」または「もみじ」の卵を、温泉たまごにしました。消費材の鶏卵を安曇野穂高温泉郷の源泉を使用。醤油や白だしなど好みの味付けでどうぞ。サラダやうどん、そば、カレー、丼物などのトッピングにも便利です。S〜MSサイズ(46-58g)とやや小ぶりです。班の還元対象外です。
このレシピに関連する消費材
-
冷凍牛ひき肉(粗挽きバラ凍結)300g 本体 998円(税込1,078円)
-
ウスターソース 本体 430円(税込464円)
-
辛口カレールウフレーク 本体 400円(税込432円)