クチコミ情報一覧
以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら
生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら
クチコミについてよくあるご質問はこちら


焼きそばを作る前に,麺を少量の油(ごま油とか)を使って両面をカリッとするまで焼いて取り出して置きます.その後フライパンで野菜や肉に火入れをしてから麺を戻してほぐし,時間を置かずに味付けするとプリっとカリッとした美味しい焼きそばの出来上がりです♪ 調味料以外に水を入れないのがポイント.味付けはお好みですが,我が家ではヒカリのオイスターソースとウスターソース,無化調ガラスープ,醤油,塩,酒などを適宜使ってます.何度もリピートします





賞味期限が短いのは、添加物が少ないから仕方のない事だと思います。。 でも、賞味期限が5日間しかないのに、3日も経った商品が届いたので、残り2日しかない。。 すぐに食べられる時じゃないと、注文出来ないと思いました。 もう少し製造後早い段階で、出荷して欲しいです。

麺が細すぎて味もしみ込みづらく歯ごたえもないので美味しくない。 原材料は国産の安全な小麦を使っているところは評価します。 市販のものは、添加物が入っているので買う事が出来ないので美味しくなくてもこの商品を買うしかないのが現状ですので、麺の美味しさがもう少し改良されるとことを切に願います。

塩焼きそばにするのにハマってます。家にある少量の野菜人参、冷凍ほうれん草、竹輪を炒めてその後焼きそばと鶏ガラ塩ちゃんこ鍋の素を入れて(1人分につき半分)少し炒めて完成。あっという間に出来るし安心安全のお手頃価格で家族のお昼ご飯が手早く作れるので助かっています。



部活弁当や、長期休みのランチにぴったりです。安心して食べられるだけでなく、麺にコシがあり、本当に美味しいです。 肉、卵、野菜、竹輪などを炒め、オイスターソース、ナンプラーで味付けすれば、あっという間にエスニックレストランの味です。これに大人は、手作りラー油、ナッツ、パクチー、最後にブラックペッパーをガリガリしていただいています。 いつもウスターソース(焼きそばソース?)などで味付けしている方は一度試してみる価値ありですよ!




市販だと国産小麦使用の冷やし中華はあっても、焼きそばの蒸し麺はなかなかないので、買うようになりました。余計なソースが付いてないのも気に入ってます。賞味期限内に食べない時は冷凍し、レンチンか自然解凍で使います(^^)


[2023年03月2回注文]
原材料がシンプルで気に入っています。 麺好きのもうすぐ2歳の子のお気に入りで、普段食べない野菜も一緒に食べてくれます。 賞味期限が短いので初めはびっくりしましたが、ナマモノと考え、逆に忘れずに使い切れるので良いです。

消費期限がめちゃくちゃ短いのが残念です。3日製造8日消費期限。届いたのは5日。仕事から帰り夕方受け取ってから3日以内に食べなければいけません。本当はこういうのは週末に食べたいのですが、わが家は月曜日が配達日。いつも全部は食べきれずに1、2個は捨てていました。。。でも口コミで冷凍出来ると書いてた方がいらっしゃったので、これからは冷凍保存を試みてみます。出来たら生活クラブの商品で暮らしたいので、もう少し消費しやすいとありがたいです。


ぷりぷり食感で、とても美味しいです! 国産小麦でこのお値段なのもありがたいです 家族の人数的に、4食セットも作ってもらえるとありがたいです! それか、バラ売りにして好きなだけ個数を選べるようにするとか… ぜひご検討お願いいたします!
おすすめレシピ
消費材を使ったおすすめのレシピはこちら。
今週の注目品
※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです
特集







