本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月4回 D週
4月4回 D週
注文締切
4/14(月)4/19(土)
配達予定
4/21(月)4/26(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 重茂産きざみこんぶ > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

重茂産きざみこんぶ

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 5.0
7 件のクチコミ(新着順)
2024/04/24 22:30
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2024年04月1回注文]

取り扱い回数増やして欲しい

煮物、酢の物、サラダなど、いろんな食べ方で食べています。カロリー控えめだし、お手頃価格でボリュームがあるので助かっています。

2023/12/12 15:40
評価 星5つ
髪がさらさらツルツルになりました

腸活の為に、毎日少量ずつ、サラダに入れて食べ始めました。刻んであるので、塩抜きして、甘酢につけただけで、煮込まずに、サッと食べられて便利です。 一週間ほどで、シャンプーやトリートメントを変えてないのに髪がさらさらツルツルになってきてびっくり。 これからも毎日続けて食べたいです。

2022/10/14 22:20
評価 星5つ
買いです!

みついし刻み昆布を使い、千切りした人参、ツナ缶を炒めお醤油で味付けしたものが我が家の 定番料理でした。先日、初めてこちらを注文し同じように作ってみました。生だけに食感が違い これも絶品でした。家族にも違いが分かり大好評。 半分はサラダとしてお豆腐とスライス玉ねぎといただきました。 これまた美味しく一気に一袋使ってしまいました。次回は2袋購入します!

2022/09/23 08:44
評価 星5つ
便利な昆布

刻んで塩がわりに使います。野菜の浅漬け、スープ、おにぎり、ケークサレ、おせんべい。三陸のミネラルを余す所なく活用。

2021/10/18 00:31
評価 星5つ
ぴいちゃん

[2021年10月2回注文]

常備しておきたい!

塩抜きして何もつけずに食べてみたところおいしかったので、そのままバクバク食べています。ふと思いついて、塩抜きしないでそのままを少量刻み、ご飯に混ぜておにぎりにしてみたら、ちょうどよい塩加減でおいしいおにぎりになりました。もうおにぎり用わかめはいらないくらい、これでいいです。これがおいしいです!

2021/07/01 23:17
評価 星5つ
超おいしいです!

塩抜きして、生のままポン酢をかけていただきます。超おいしいです。ここしばらく取り扱いがなかったので、待ちに待った再開を喜んでいます。

2020/07/13 01:24
評価 星5つ
常備品になりました

軽く塩抜きするだけで、いろいろなメニューに使えます。細切りの幅がほど良くて柔らかく、おいしいので、年配者や子どもにもたべやすいです。

おすすめレシピ

消費材を使ったおすすめのレシピはこちら。

これらのレシピは生活クラブのレシピサイト「ビオサポレシピ」にも掲載されています。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 こどもの日には、家族みんなでワイワイごちそうを楽しもう♪今期最後の柏餅もお忘れなく。
GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! お出かけした日やゆっくり過ごしたい連休のために、ストックできる消費材を集めました!
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 素材やつくり方にこだわった生活クラブの調味料。味覚が育つ子どもの時期に味わってほしいおすすめのラインナップを紹介します。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。