餃子の皮で!簡単ラビオリ風

餃子の皮で作れるお手軽イタリア料理
材料
4人分/1人分:368kcal 塩分2.1g
- 餃子の皮 24枚
- トマトパスタソース 200g
- パウダーチーズ 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ2
- バジル 適宜
- ★ グループ ★ 豚肉ひき肉 240g ★ にんにく(すりおろし) 小さじ1/3 ★ 真塩 小さじ1/2 ★ ブラックペッパー 少々
つくり方
調理時間25分
- 1 ボウルに★を入れ、手でよく練り合わせる。
-
2
餃子の皮の中央に①を大さじ1/2(10g)のせ、皮のふちに水をつけて半分にたたんでとめる。フォークでふちに模様をつける。残り23個も同様に作る。
- 3 小鍋にトマトパスタソースを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止める。
- 4 鍋に湯を沸かし、②を入れて3分ほどゆでる。
- 5 器に④を盛り、③をかける。パウダーチーズを振り、オリーブオイルを回しかける。好みでバジルの葉を添える。
コツ・ポイント
ラビオリとは、小麦粉で作った薄い生地で具材を包む、イタリアの伝統的なパスタ料理です。工程②で餃子の皮を包んでとめる際、空気が入るとゆでている途中で破裂することがあります。なるべく空気が入らないように注意してください。
このレシピで使われている消費材

収穫後まだみずみずしいうちに、化学的処理をしないで果実を搾って濾しただけのエキストラバージンオイル。ギリシャ産。パスタやマリネ、ドレッシング、アヒージョなどいろいろな料理に使えます。【開封方法】①矢印先端部分のツマミを垂直に引き上げる。②親指を缶のフタにあて、人指し指をツマミのリングに通して、左右にねじらず垂直にキャップを引き上げる。③人指し指をリングに通した状態のまま、キャップを反時計回りにまわして開封する。
このレシピに関連する消費材
-
餃子の皮 2袋 本体 320円(税込346円)
-
ベトナム産ブラックペッパー(あらびき) 本体 340円(税込367円)