本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
1月4回 D週
1月4回 D週
注文締切
1/20(月)1/25(土)
配達予定
1/27(月)2/1(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 餃子の皮とじゃがいもの重ね焼き
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。

餃子の皮とじゃがいもの重ね焼き

完成写真

餃子の皮でできるラザニア風のパーティー料理

材料

4人分/1人分:590kcal 塩分2.3g

  • 豚肉ひき肉 240g
  • 餃子の皮 24枚
  • ぶなしめじ 200g
  • 馬鈴薯 2個(300g)
  • なたね油 大さじ1
  • にんにく(みじん切り) 1片
  • ミックスチーズ 200g
  • パセリ(みじん切り) 適宜
  • グループ 北海道の玉ねぎソテー 1袋(70g) トマトパスタソース 200g

つくり方

調理時間30分

  • 1 ぶなしめじは石づきを除いて小房に分ける。馬鈴薯は皮をむいて3mm幅の薄切りにし、耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで5分ほど加熱する。
  • 2 ミートソースを作る。フライパンになたね油を熱し、にんにくを炒める。香りが出てきたらひき肉を加えて炒める。肉の色が変わったら、①のぶなしめじと★を加えて3分ほど炒める。
  • 3 耐熱容器に、①の馬鈴薯の半量、②の半量、餃子の皮12枚、ミックスチーズの半量を広げるようにして、順番に重ねる。同様にもう一度重ね、トースターで10分ほど焼いて焼き色をつける。好みでパセリを散らす。 作業手順3

コツ・ポイント

トースターで焼く際、途中でチーズが焦げそうになったらアルミホイルをかぶせてください。

このレシピで使われている消費材

星四つ (44) 件のレビュー
注文番号:000613 主な配達日1月27日~2月1日
星四つ (36) 件のレビュー
注文番号:688355 主な配達日1月27日~2月1日
星五つ (37) 件のレビュー
注文番号:000258 主な配達日1月27日~2月1日
星五つ (8) 件のレビュー
注文番号:688312 主な配達日1月27日~2月1日
星五つ (15) 件のレビュー
注文番号:000662 主な配達日1月27日~2月1日

このレシピに関連する消費材

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。