揚げ焼きで鶏のジャンボ唐揚げ

肉汁と肉の旨みを存分に味わえて食べごたえ満点
材料
4人分/1人分:265kcal 塩分0.9g
- 鶏肉ムネ 400g
- なたね油 適量
- キャベツ 2枚(120g)
- レモン 1/4個(25g)
- ★ グループ ★ 丸大豆醤油 大さじ1 ★ 酒 大さじ1 ★ マヨネーズ 大さじ2 ★ にんにく(すりおろす) 1片 ★ 根生姜(すりおろす) 1片
- ● グループ ★ 片栗粉 大さじ4 ★ 小麦粉 大さじ4
つくり方
調理時間25分※
- 1 鶏肉は解凍し、厚みがある部分は包丁で切り込みを入れて観音開きにし、厚みを均等にする。フォークなどで穴を数カ所開け、食品用ポリ袋に★とともに入れてもみ込み、15分ほどおく。
- 2 バットに●を混ぜ、汁気を軽くきった①を入れて全体にまぶす。
- 3 フライパンになたね油を1~2cmの深さに注いで熱し、②を皮目を下にして入れ、5分ほど揚げ焼きにする。揚げ色がついたら上下を返し、さらに3分ほど揚げ焼きにする。
- 4 キャベツはせん切りにして器に敷く。粗熱がとれたら③をのせ、くし形に切ったレモンを添える。
コツ・ポイント
マヨネーズは下味になるとともに、衣をつきやすくします。 ※調理時間は解凍・漬け込む時間を除く
このレシピで使われている消費材


化学薬品を使って油分を抽出した脱脂大豆ではなく、大豆を丸ごと使用。まろやかな風味が料理を引き立てます。開封後は要冷蔵。

料理に旨みと深みを持たせるため、国産米を75%精米に留めてあります。糖類や酸味料は添加していません。

提携先の鶏卵と酢を使用しています。化学調味料は使っていません。びんは使用後洗って配達便で返却してください。Rびんの値上げを受け価格を変更します。(製造:(株)パニーデリカ)

国産小麦が原料。天ぷら、お好み焼き、ケーキなどに利用できます。小容量タイプ、チャック付き袋入り。
国産ブレンドなたね油の上手な使い方・揚げ焼きの仕方(動画)はこちら