本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月4回 D週
4月4回 D週
注文締切
4/14(月)4/19(土)
配達予定
4/21(月)4/26(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > えびと玉子豆腐のお吸い物
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。

えびと玉子豆腐のお吸い物

完成写真

彩りもかつおの風味も上品な春らしいお吸い物

材料

4人分/1人分:60kcal 塩分1.8g

  • エコシュリンプむき身 8尾
  • 玉子豆腐 2個(200g)
  • 小松菜 100g
  • パックだしかつお 1パック
  • グループ 真塩 小さじ1/2 丸大豆醤油 小さじ1

つくり方

調理時間15分※

  • 1 えびは包材の表示通りに解凍する。玉子豆腐は半分に切る。小松菜は塩ゆでして5cm長さに切る。
  • 2 鍋に水4カップとパックだしかつおを入れて包材の表示通りに加熱し、パックだしかつおを取り出す。
  • 3 ★、①のえびと玉子豆腐を加えて3分ほど煮る。
  • 4 器に盛り、小松菜を添える。

コツ・ポイント

玉子豆腐は別の鍋でサッとゆでて加えると、汁の色がよりきれいに仕上がります。好みで玉子豆腐をはんぺんや絹豆腐に替えてもおいしく食べられます。 ※調理時間は解凍時間を除く

このレシピで使われている消費材

星四つ (12) 件のレビュー
注文番号:000545 主な配達日4月21日~4月26日
星五つ (12) 件のレビュー
注文番号:000609 主な配達日4月21日~4月26日
星四つ (61) 件のレビュー
注文番号:000594 主な配達日4月21日~4月26日

このレシピに関連する消費材

レシピに関連した食材類を紹介しています。

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。