クリーミーポテトサラダ

子どもも喜ぶ華やかな盛りつけで
材料
2人分/1人分:362kcal 塩分0.8g
- 馬鈴薯 2個(300g)
- スライスロースハム 2枚
- スモークチーズ 2個
- 玉ねぎ 1/8個(20g)
- 北海道豆まめミックス 60g
- 国産パプリカ(黄色) 30g
- ミニトマト 1個(15g)
- イタリアンパセリ 適宜
- ★ グループ ★ バター 10g ★ 牛乳 大さじ3 ★ マヨネーズ 大さじ2 ★ 真塩 少々 ★ こしょう 少々
つくり方
調理時間25分
- 1 馬鈴薯は2cm角に切り、水にさらして水気をきる。耐熱皿に並べ、ラップをかけて電子レンジで6分加熱する。熱いうちに★を加え、フォークなどで軽くつぶして混ぜる。
- 2 ハムは1cmの角切り、スモークチーズは輪切り、玉ねぎはみじん切りにする。
- 3 豆まめミックスは包材の表示通りゆでる。パプリカは7mmの角切り、ミニトマトは4等分に切る。
- 4 ①に②を混ぜ、器に入れる。③を盛り、好みでイタリアンパセリを添える。
コツ・ポイント
バターと牛乳でポテトサラダがクリーミーに仕上がります。全体を混ぜながら食べてください。透明なグラスなどに盛りつけると華やかになります。
このレシピで使われている消費材

消費材の牛乳と同じ生乳を原料にした手作りバター。やや水分が高く色も白っぽいですが、さわやかなバターの風味と塗りやすい柔らかさが特徴です。

提携生産者の卵黄とりんご酢(国産りんごの濃縮果汁使用)、純米酢を使用しました。なたね油は化学薬品を使わずに圧搾したものです。化学調味料不使用。まろやかでコクのある味わい。(製造:(株)パニーデリカ)

平田牧場の豚ロース肉使用。発色剤不使用の無塩せき。化学調味料不使用。生活クラブ提携生産者の塩、素精糖を使用。
