牛肉ロースステーキ 赤ワインきのこソース

牛肉と相性のよい、コクのあるソースで!
材料
2人分/1人分:680kcal 塩分:2.6g
- 牛肉ロースステーキ 2 枚(340g)
- 真塩 少々
- こしょう 少々
- 生椎茸(みじん切り) 30g
- ブラウンマッシュルーム(みじん切り) 50g
- 赤ワイン 1/2カップ
- バター 大さじ1
- ★ グループ ★ みりん風醸造調味料 大さじ1 ★ 丸大豆醤油 小さじ2
つくり方
調理時間30分
- 1 牛肉を焼き、器に盛る。
- 2 ソースを作る。①のフライパンを温め、生椎茸とマッシュルームを1〜2分炒める。きのこがしんなりとしたら赤ワインを加えて3分ほど煮詰める。★を加え、煮立ったらバターを加える。バターが溶けたら火を止める。
- 3 ①に②をかける。好みの付け合わせを添える。
コツ・ポイント
※調理時間は牛肉の下処理の時間を除く
このレシピで使われている消費材

サーロインかリブロースのどちらかが届きます。1枚で満足感のあるボリュームです。【牛肉の特徴】エサの牧草や干し草は北海道内で自給し、肥育期に与える配合飼料のトウモロコシは遺伝子組み換えの混入を防ぐために分別したものです。生後10ヶ月以降は抗菌性物質不使用。


大豆を丸ごと使い、杉の木桶で一年間天然醸造した風味豊かな醤油です。原料の大豆は国産を30%使用しています。残りの中国産大豆は、組合員が現地まで行き栽培方法を確認したJAS有機認証のものです。原料の小麦は国産。開封後は要冷蔵。原料の中国産大豆使用の経過は消費材Q&Aで確認できます。

消費材の牛乳と同じ生乳を原料にした手作りバター。やや水分が高く色も白っぽいですが、さわやかなバターの風味と塗りやすい柔らかさが特徴です。
このレシピに関連する消費材
-
無添加赤ワインRビン6本入 本体 4,370円(税込4,807円)