ここから消費材検索メニューです。
キーワードで探す
カテゴリで探す
-
新規品
- WEB限定品
- 予約でお得・よやくらぶ
-
L's選定品
-
ビオサポ食材セット
-
人気の食材・品目
-
【お試し・特別価格】
-
今週のストックに!特集
-
防災用品(回転備蓄)
-
美食百彩
-
手みやげ
-
みんなでパクパクACTION
-
すべての食品
-
果物・野菜
-
精肉・ハム・ソーセージ
-
魚介・練りもの
-
米・穀類
-
牛乳・乳製品・卵
-
納豆・こんにゃく
-
ジャム・スプレッド・シリアル
-
軽食・麺セット
-
美食百彩
-
惣菜・おかず
-
生麺・乾麺・パスタ
-
調味料
-
海藻・乾物・だし
-
粉類・皮・製菓材料
-
缶詰・水煮
-
菓子・スイーツ
-
飲料
-
酒
-
健康食品
-
せっけん・日用品
-
ベビー&キッズ
- キッチン用品・食器・浄水器
- 日用品・衛生雑貨
- 洗濯・バストイレ・掃除道具
- 健康・美容・コスメ
- 衣料品・衣料雑貨
- 寝具・タオル
- インテリア・園芸・季節雑貨
- 趣味・行楽・防災
- 本
- カンパのご案内
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
卵

乳

小麦

そば

落花生

あわび

いか

いくら

えび

オレンジ

かに

キウイフルーツ

牛肉

くるみ

さけ

さば

大豆

鶏肉

豚肉

もも

やまいも

りんご

ゼラチン

バナナ

カシューナッツ

ごま

アーモンド

マカダミアナッツ

魚介類

![]() |
原材料として使用している |
---|---|
![]() |
原材料として使用していない |
![]() |
原材料として使用していないが、製造する際や原材料の採取方法等、意図せず混入してしまう場合がある。(コンタミネーション) |
※
混入量には幅があります。
※
利用する前には必ず現物包材にて確認してください。
※
生活クラブでは包材に記載されていない1ppm未満のアレルゲン対象物質についても情報をもっています。
お問合せは所属のセンター事務局までお願いします。
お問合せは所属のセンター事務局までお願いします。
総合評価
平均
2.7
3
件のクチコミ

以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら
生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら
クチコミについてよくあるご質問はこちら
以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら
生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら
クチコミについてよくあるご質問はこちら
2024/12/03 17:06
生活クラブサポーター
評価

脂身が3割近い?
もも肉は脂が少ないと考えて注文しましたが、切り身の幅の3割位が脂身でした。
良いお肉だから脂も味わって、と言う事なのかもしれませんが、健康面から脂身を避けたい為にもも肉を注文しているので、とてもがっかりしました。
脂分を取り除いたらとても少なくなり、お値段的にもとても割高に感じます。
2023/09/09 15:47
生活クラブサポーター
評価

【追記】かたまり肉かと、、、
その後、再び購入。
1回目のようなボール状にはなっていませんでした。
イメージ画像ほどキレイには入っていませんが、許容範囲でした。
初回は、たまたまだったのでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めて購入しました。お肉自体はおいしかったです。
ただ、まるでかたまり肉のようにボール状になってパックに入っていました。
1枚1枚にするのに時間がかかりました。
パックに入ってる画像はイメージだとわかっていますが、あまりに違いすぎて。
もう一度購入するつもりですが、毎回このような感じなら悩みます。
2022/07/11 07:58
生活クラブサポーター
評価

毎週の取り組みを要望します。
食べ盛りの子供たちがいるので、310グラムでは足りず、でも、310グラム×2パックは多くて困っていたところ、240グラムの取り組みが始まり、助かっています。しかしながら隔週の取り組みなのが残念。仮に、毎週取り組みの要望を単協に「声」を書いて提出しても、長年、組合員でいると「取り組み週に4パック購入して2パックを冷凍してください」って返信されるんだろうなーと、そこまで読めてしまう…。お肉はとてもおいしいですが、モモ肉なので、脂身は少なめでお願いします。
食をつむぐ人たち《豚肉篇》
おすすめレシピ
消費材を使ったおすすめのレシピはこちら。
これらのレシピは生活クラブのレシピサイト「ビオサポレシピ」にも掲載されています。
今週の注目品
※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです
特集







