本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月4回 D週
4月4回 D週
注文締切
4/14(月)4/19(土)
配達予定
4/21(月)4/26(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 牛乳・乳製品・卵 > チーズ・バター > 全酪連ゴーダチーズ切り落とし200g(WEB)
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
Web数量限定品
主な配達日4/21(月)4/26(土)

全酪連ゴーダチーズ切り落とし200g(WEB)

ゴーダチーズをカットする際に出る端材を使用。サイズにばらつきがありますが、国産の風味豊かなゴーダチーズが手軽に楽しめます。クセがなくクリーミーでさっぱりとした味わい。そのままおつまみはもちろん、サンドイッチやパスタ、ピザ、サラダなど幅広く利用できます。
生産者
200g
賞味(消費)期限 180
本体 955 (税込1,031円)
残り1 /200
数量
ゴーダチーズをカットする際に出る端材を使用。サイズにばらつきがありますが、国産の風味豊かなゴーダチーズが手軽に楽しめます。クセがなくクリーミーでさっぱりとした味わい。そのままおつまみはもちろん、サンドイッチやパスタ、ピザ、サラダなど幅広く利用できます。
生産者
総合評価 星四つ 平均 4.3
最新のクチコミ
2025/03/14 16:51 評価 1 カクナリ
売り切れ
お気に入り登録をし、購入希望ですが、いつも売り切れで買えません。 もう少し販売数量を増やしていただければ幸いです。
2024/12/01 20:56 評価 5 生活クラブサポーター [2024年11月4回注文]
お得で美味しいです
レビューを見て購入を決めました。ふたつ頼んで 、1パックは大きな三角形の組み合わせ。もう1つは大小さまざまな積み木のような消しゴムのような四角形の組み合わせで、面白かったです。クセが無く(クセがあっても好きだけれど)食感がやわらかくコク深い味わいで、とても気に入りました。ナチュラルチーズがこの量でこの価格とは、お得すぎますね。チーズはすぐカビちゃうから小分けにして冷凍しました。欲を言うと100gパックだったら、扱いやすくて申し分ないです。
残り1 /200
数量
原材料として使用していない
	原材料として使用している
小麦
原材料として使用していない
そば
原材料として使用していない
落花生
原材料として使用していない
あわび
原材料として使用していない
いか
原材料として使用していない
いくら
原材料として使用していない
えび
原材料として使用していない
オレンジ
原材料として使用していない
かに
原材料として使用していない
キウイフルーツ
原材料として使用していない
牛肉
原材料として使用していない
くるみ
原材料として使用していない
さけ
原材料として使用していない
さば
原材料として使用していない
大豆
原材料として使用していない
鶏肉
原材料として使用していない
豚肉
原材料として使用していない
もも
原材料として使用していない
やまいも
原材料として使用していない
りんご
原材料として使用していない
ゼラチン
原材料として使用していない
バナナ
原材料として使用していない
カシューナッツ
原材料として使用していない
ごま
原材料として使用していない
アーモンド
原材料として使用していない
マカダミアナッツ
原材料として使用していない
魚介類
原材料として使用していない

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 こどもの日には、家族みんなでワイワイごちそうを楽しもう♪今期最後の柏餅もお忘れなく。
GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! お出かけした日やゆっくり過ごしたい連休のために、ストックできる消費材を集めました!
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 素材やつくり方にこだわった生活クラブの調味料。味覚が育つ子どもの時期に味わってほしいおすすめのラインナップを紹介します。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。