クチコミ情報一覧
以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら
生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら
クチコミについてよくあるご質問はこちら


量り売りとかでバルサミコ買ったりしたことありますが、このバルサミコは本当に美味しいです! 煮立てなくても濃厚なので、お肉はもちろん、色々なお料理に使いやすいです。 初めて買った時から、次はいつ出品されるのかと毎度チェックしてます。 同じマルピーギさんのホワイトバルサミコも出品されるのをとても楽しみにしています。

ヴィボンさんの交流会に参加するまでバルサミコって何に使うんだろう?と思ってました。 試食したら、まるでブドウ!!前に頂いた市販のバルサミコとは全く別物でした。 生産者のお話も大変興味深くて。原材料はブドウのみ、6年樽で熟成され、イタリアの認定された本物のバルサミコだそうです。新生酪農のバニラアイスにかけると絶品!



イタリア・モデナ地方の至宝、『マルピーギのバルサミコ』(6年醸造)が、この価格で手に入るなんて!組合として多数仕入れるので、この価格が可能なのだと思いますが、会員でいてラッキーだと感じるアイテムです。 200mlに比べると、少し割高ではありませすが、このサイズですとテーブルにも出せますし、 イタリア人に欠かせないバルサミコ(日本人にとってもお醤油のような)は、ちょっとしたギフトにも最適です。12月(2023)はホワイトバルサミコもあるので、楽しみです。 カタログに載るときは、次回いつか記載があるとうれしいです。

バルサミコの美味しさをこちらの商品で知りました。ドレッシングやお肉のソース、ビーフシチューやカレーの隠し味として加えるだけで味がランクアップして料理上手になったような錯覚になります。ホワイトのバルサミコは想像よりも甘く使い途に悩んだので使い勝手の良いこちらの商品が好きです。

生活クラブのバルサミコは安心です。4月から日本の水道水の基準値が変更となり農薬や殺虫剤が水道水にも混入されたと聞きました。国産も気をつけなければいけませんね。遺伝子組み換えはおそろいです。ワクチントマトも怖いですね

評判が良かったので買ってみたら、なんか美味しいです。もっと色々使ってみたかったのに、勿体ないような使い方をしたので、また買いたいです。無農薬だったら、もっと安心です。関係無い話ですが、星が4以上5に近い消費材をまとめたページがあると色々試そうという気になって良いと思います。ワクチン入りトマトができるようでケチャップが怖いので、こっちで色々使えると嬉しいです。


[2021年12月3回注文]
スプーンに少量とり味見。口に含むとレーズンのような風味で甘味がきます。飲み込むと喉のあたりに酸味。好みの問題ですが、私はもっとクセのある感じが好きです。甘いフルーティーなものが好きな方にはよいと思います。


常備菜としてキャロットラぺを作るのに特にメーカー拘らずバルサミコ酢を使っていましたが、生産者交流会で味見をさせていただき、本物のバルサミコ酢ってこんな味なんだとあまりの違いにびっくり。濃厚なコクと、甘みのある酸味、香り…どれを買おうかバルサミコ酢に迷うことがなくなりました。手に入りやすい価格では決してないけれど、それだけの価値はあるのでカタログに載るとエイッ!とまとめ購いして切らさないようにしています。今回、クリスマスの取組でホワイトバルサミコ酢が出ているので、どのような風味か試してみたいと思います。楽しみです。「今後の取り扱い予定」がざっくりでもわかると購入本数の目安になるので、記載があると助かります。

[2020年07月2回注文]
バルサミコ酢は、私には欠かせません。肉汁でソースを作ったり、ソテーに主に使っています。今までいろいろ試しましたが、到着して1匙舐めた瞬間より私の中でNo.1に。バルサミコ酢と銘打っててモデナ産か明記のないもの、水みたいなものから、トロッとして濃厚なものまで、玉石混交です。大体値段でわかりますが、オーガニックでもジャバジャバなものもあります。見た目じゃわかりません。そして、何より、ここまでのものは、日本ではなかなか売ってないんです。eくらぶで推奨するように、ここまで甘ければ、バニラアイスにかけても絶品な筈!

生野菜にオリーブオイルをふり入れて、これをタラっと回しかけ、ハーブソルト、胡椒を(あればマスタードも)入れてあえるだけで絶品サラダの出来上がりです。酸味がマイルドなのと熟成された旨味があるので味が複雑でとても美味しいサラダになります。 ステーキや魚の塩焼き、アイスクリームにかけてもイケます。 お値段少々お高めですがですが、それだけのことはあります

トンカツ用豚肉でソテーをする際、仕上げでさっとかけると極上のソテーに仕上がります。高価なのでドキドキしながら購入したのですが、上質なバルサミコ酢ってこんなに甘みがあって、かつすっきりしているんだ、と驚きでした。料理の仕上がりが上級になります。もはや欠かすことのできない調味料です。

アイスクリームやフローズンヨーグルトに、フルーツソースのようにかけてみてください。とってもおいしくなります。つい、かけすぎてあっという間になくなってしまうのが難点ですが…汗

[2019年02月2回注文]
生産者交流会でヴィボンさんのお話を聞き、バルサミコを購入しました。「いろいろ使える」とのことで、いろいろにかけてみましたが、ヨーグルトにかけるのが気に入りました。酸を酸で消すのでしょうか。おすすめです。
おすすめレシピ
消費材を使ったおすすめのレシピはこちら。
今週の注目品
※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです
特集









