本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月5回 A週
4月5回 A週
注文締切
4/21(月)4/26(土)
配達予定
4/28(月)5/3(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 牛肉スネブロック400g > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

牛肉スネブロック400g

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 4.8
12 件のクチコミ(新着順)
2023/08/12 18:15
評価 星5つ
料理上手になった気分です

何度か利用していますが、いつも美味しくて失敗がなく家族に褒められるので料理の腕が上がった気分になります。 ビーフシチューとして濃い味付けにするのももちろん美味しいのですが、シンプルに丸ごと水とたっぷりの野菜(人参・玉ねぎ・キャベツなどの西洋野菜だけでなくネギや大根・レンコンなども)と一緒に圧力鍋で20分ほど煮込んで圧が抜けるまで置くと、ホロホロでコラーゲンたっぷりのポトフになります。(※ニンニクやベイリーフを入れると風味がアップします) 金属鍋での調理のときにはあえて塩味はつけないので、盛り付けたときに自然塩と消費材の粒マスタードを添えて各自で調味しながら食べます。味付けがシンプルだと肉のレベルの高さが感じられて大満足です。残りを温めて食べるときには、醤油を少し垂らしたりトマトジュースを加えて風味を変えるだけで、全部食べ切るまで飽きることがありません。

2023/05/05 22:54
評価 星5つ
牛肉の旨み最高

圧力鍋で柔らかくして、いろんな料理に使えます。 カレーやシチューもとても美味しいですが、あっさりめな味付けの料理でお肉の濃厚な旨味を味わうのが好きです。

2023/03/07 21:40
評価 星3つ
うっかりさん

[2023年03月2回注文]

レビュー見ればよかったー

牛肉のかたまり=ローストビーフ!と思って初購入しました。 圧力なべだから心配せずに作ったけど、加圧3分では筋というか硬い脂身であごが鍛えられちゃう残念な仕上がりに。 レビュー見るとことこと煮込む料理向きなんですね。この食材の先輩方のコメント見るべきでしたー。 再調理しておいしくしようっと

2023/02/26 16:02
評価 星5つ
圧力鍋でホロホロ美味しい

我が家はカレーを作る時に利用しています。圧力鍋で最大加圧で30分でホロホロになります。お肉の旨みが口いっぱいに広がって幸せ。このクオリティのお肉はスーパーにはまず置いていないのですごく重宝しています。

2022/10/22 10:19
評価 星5つ
迷ったら買っときます

圧力鍋に適当に野菜と調味料と一緒に入れて カレーやシチューやスープなどなど、あんま考えず作れるので助かります。 何よりスネ肉の中のしっかり感があるもののほろほろになるのが素晴らしく美味しい。 硬さは調理方法で変わるので、 しっかり柔らかく食べられるようにすれば問題ありません。 ちなみにミンチにしてハンバーグにして食べることもあります。 硬さが目立つのでなるべく細かくしますが、やはり硬めです。 でもこれはこれで肉肉しさを感じられるハンバーグになるので割とありでした。

2021/12/08 09:41
評価 星5つ
煮込み料理に

ビーフシチューの時は必ず注文しています。煮込む時間、手間暇はかかりますが、その分ホロホロと崩れる柔らかな食感になり、牛肉本来の旨味や美味しさが味わえます。値段も比較的お手頃でレストランみたいな逸品が出来ます。

2021/07/07 15:51
評価 星5つ
リピートしてます

美味しくて値段も悪くないので、いつも買っています。料理の幅が広がり良いです。煮込むとホロホロになり最高です。

2021/04/15 13:11
評価 星5つ
濃厚で柔らか

ビーフシチューにしました。説明には「硬め」とありますが、長時間お鍋で煮込めばほろほろ柔らかくなります。ああ、牛肉ってこんな味なんだなあとしみじみ感じる濃厚なお肉でした。

2020/12/23 18:01
評価 星5つ
水と塩コショーで煮るだけでおいしいです。

表面焼いたりしなくても、適当にカットして、ひたひたの水と塩コショーで煮るだけで美味しいです。これをベースにネギと卵でスープにしたり、大根と煮たり、カレーやシチューにしても。ちゃんと手をかけて調理すればもっと美味しいんだろうなと思いつつ、簡単に美味しいので手抜きしてます。

2020/11/06 01:33
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2020年10月4回注文]

美味しい

赤ワイン等で漬け込んでからフォンドボー等で煮込みました。脂っこすぎず、柔らかく、とっても美味しくて感動しました。牛のロット番号で検索すると、該当する農家さんのお写真や牛が食べた餌などがわかりとても楽しかった。

2020/10/24 19:23
評価 星5つ
煮込みに最適!

ビール煮やビーフシチュー、ボルシチ、なんでも合います。普通の鍋で煮込んでも、ホロホロに柔らかく旨みのある煮込みができて、とっても美味しいです。

2020/10/04 18:19
評価 星5つ
ビーフシチューの時はいつもこれです

圧力鍋で作るビーフシチューの時はいつも生活クラブの牛スネを使います。お肉がほろほろに柔らかくなって、そして牛肉本来の素直な味で、子供も大好きです。また安い値段で牛肉をたくさん食べられるというメリットがあります。スネは硬いと思われていますが、ビーフシチューには最適です!

おすすめレシピ

これらのレシピは生活クラブのレシピサイト「ビオサポレシピ」にも掲載されています。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! おでかけの多いゴールデンウィークにあると助かる、ストックできる消費材を集めました。
グリーンティーフェア グリーンティーフェア グリーンティーフェア この時季だけの新茶を味わいませんか?お茶を使ったスイーツや、一緒に楽しみたいおやつも紹介します。
みんなで♪ワイワイごはん みんなで♪ワイワイごはん みんなで♪ワイワイごはん 家族や友人と集まる機会の多い連休に、みんなで囲んで楽しめるメニューはいかが?
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! のせるだけで簡単!こいのぼりいっぱいのかわいらしいレシピを紹介します。子どもといっしょに楽しくつくるのもおすすめです。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。