ごろごろ豚肉ひき肉のトマトチーズ煮

こねない・成形しないミートボールで手軽にごちそう
材料
4人分/1人分:329kcal 塩分1.3g
- 豚肉ひき肉 480g
- ブロッコリー 1/2株(100g)
- 冷凍ほうれんそう 60g
- ミックスチーズ 60g
- ★ グループ ★ 国産ホールトマトのカット 1袋(230g) ★ 真塩 小さじ1/2 ★ ブラックペッパー(あらびき) 少々
つくり方
調理時間20分
- 1 ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて1cm厚さの半月切りにする。鍋に湯を沸かし、3分ほどゆでる。
- 2 フライパンを熱し、ひき肉をかたまりのまま入れて焼く。焼き色がついたら上下を返して水大さじ1を加え、ふたをして5分ほど蒸し焼きにする。
- 3 ふたをはずし、ひき肉を木べらなどで食べやすい大きさに切り分ける。①、★、凍ったままの冷凍ほうれんそうを加え、ふたをして5分ほど煮る。
- 4 ミックスチーズを加え、ふたをして1分ほど加熱する。チーズが溶けたら火からおろす。
このレシピで使われている消費材

ブロックやスライスの整形で生じた端肉と、ウデ肉も使用。【豚肉の特徴】豚の健康を第一に考え、自然の光や風が入る豚舎でのびのびと飼育した「日本の米育ち豚」。エサは遺伝子組み換えの混入を防ぐために分別したトウモロコシや国産飼料用米を与えています。*国産飼料用米は肥育の全期間与えています。利用促進のため今回は5%増量します。価格は据え置きで量が5%増えます。予約品がある場合は予約品も5%増量でお届け。この場合、配達帳票は従来と同じ重量で記載されますのでご注意ください。

国産加工用トマトを湯むきしてダイス状にカットし、トマトジュースと合わせてレトルトパウチにしました。トマト煮込みやソースづくりなど色々な料理に幅広く使えます。賞味期限1095日。

生産者までトレースのできるベトナム産ブラックペッパーホールタイプを使いやすく粗挽きにしました。
このレシピに関連する消費材
-
冷凍国産ほうれんそう 本体 272円(税込294円)