レンコンと鶏肉の甘酢炒め煮

甘酢のさっぱりとした味わい。作り置きにも
材料
4人分/1人分:261kcal 塩分1.1g
- 鶏肉モモひと口カット 300g
- 真塩 ひとつまみ
- ホワイトペッパー 少々
- 片栗粉 大さじ1と1/2
- レンコン 250g
- いんげん 32g(4本)
- なたね油 大さじ1
- ★ グループ ★ 調理用合わせ酢 大さじ4 ★ とりがらスープ 大さじ1/2 ★ 素精糖 小さじ2
つくり方
調理時間20分※
- 1 鶏モモひと口カットは解凍する。真塩とホワイトペッパーをふり、片栗粉をまぶす。
- 2 レンコンは一口大の乱切りにする。いんげんはヘタと筋を除き、3等分に切る。
- 3 フライパンになたね油を熱し、皮目を下にして①を並べる。焼き色がついたら上下を返し、弱火で3分ほど焼く。
- 4 レンコンを加え、全体を混ぜながら2分ほど炒める。★と水1カップを加え、ふたをして8分ほど煮る。いんげんを加え、そのままふたをせず強火にして6分ほど煮る。煮汁にとろみがついたら火を止め、器に盛る。
コツ・ポイント
鶏肉に片栗粉をまぶすことで旨みが閉じ込められ、しっとりと仕上がります。冷蔵庫で保存し、4日以内に食べきってください。 ※調理時間は解凍時間を除く