本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月3回 C週
4月3回 C週
注文締切
4/7(月)4/12(土)
配達予定
4/14(月)4/19(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > しょうがシロップ > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

しょうがシロップ

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 4.3
27 件のクチコミ(新着順)
2025/03/08 16:02
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2025年02月4回注文]

おいしい

無糖の炭酸で割って飲むのが好きです。 甘めの味で、夏の暑い時期にも良さそうです。

2025/01/10 21:53
評価 星5つ
色々なものに入れて楽しんでます

しょうがは冷え性の私にとってなくてはならない食材のひとつです。 しょうがシロップは自作出来ればいいのですが、子供たちがまだ小さくなかなか時間が取れず。 様々なメーカーのシロップを試しましたが、安心安全な美味しいシロップに出会えて嬉しいです。 色々なものに入れて楽しんでます! ・レモン果汁を足し、強炭酸で割って ・ホットの紅茶にすこしたらして ・ホットココアの甘味料として ・甘酒にすこし加えて ジンジャーエールとジンジャーココアは絶品ですよ。 この手のシロップは成分が沈殿しやすいので、よく振ってから使用してます。

2024/08/05 10:28
評価 星5つ
炭酸水に茶匙一杯

午前10時の休憩時、大きめのコップに、しょうがシロップ茶匙一杯+冷やした炭酸水と氷で熱中症予防として飲んでいます! シャキッと元気になる感じがありますし、エアコンで乾燥する喉もリカバリしてくれる感じもあります。 若干高価ですが、素材に不安無しなので続けて購入する予定です。 水筒にもお水と氷と塩少々入れておくと熱中症防止になるかなと思います。 水分補給ドリンクにありがちな添加物無しです!

2024/07/31 12:37
評価 星1つ
甘すぎます

甘すぎて体に悪そうです。飴を舐めているみたいです。今後注文しないよう気をつけたいと思います。

2024/06/20 10:39
評価 星5つ
うーたん

[2024年06月3回注文]

スパイスを足すのもお勧め

シンプルな材料で作られているので、ナツメグやシナモンなど、自分で好みのスパイスをちょい足しするのもお勧めです。 無糖炭酸で割って、ナツメグを振って飲んでます。 冬は紅茶に入れたり赤ワインで割ってホットワイン等も良さそうですが、無類のジンジャーエール好きなので、私は専ら夏に氷を入れて強炭酸でジンジャーエール派です。

2024/04/20 15:30
評価 星5つ
美味しい

喉のいたいときに無糖炭酸で割ってのみました。 本当に美味しいです。 リピートします。

2024/02/03 09:21
評価 星5つ
常備してます。

水で割るだけで美味しい! 冬はホットでもいいし、炭酸でも美味しい。 夫もお気に入りで、お友達に出しても美味しいこれ何?ときかれました。出た時に3本ずつ買って常備してます。

2023/12/12 15:31
評価 星5つ
紅茶に入れて

夫が大好きでずっと前から購入しています。特に寒い朝は紅茶にこれで、体があったまっていいですよ。

2023/11/22 18:24
評価 星1つ
甘過ぎます

甘過ぎて飲めません。 何かに使いたいので、消費レシピがあったら教えていただきたいです。 質は良いものだと思うので、甘党のかたにはお勧めです。 ちょうど良い甘さまで薄めるとジンジャー風味が無くなるため、飲めません。 その後、鶏そぼろやガパオ風そぼろなどで、どうにか消費しました。

2023/10/19 11:47
評価 星1つ
甘過ぎです

甘過ぎて飲めません。 まさかこんなに甘いと思わなかったです。 甘味をおさえる方法あったら教えて下さい。 煮物にもむかなそうだし、どうしたらいいのかな?

2023/10/10 17:29
評価 星5つ
無糖炭酸で割ると美味しい

気に入って常備しています。お客様にお出ししたら「ガツンと来る海外のジンジャエールではなく、おばあちゃんの生姜シロップと言う感じの懐かしさがあるジンジャエールね」とおっしゃっていました。確かにその通り!私はそこが好きです。

2023/09/07 11:27
評価 星5つ
美味しい

コメントを見て購入しました。無糖炭酸で割ったらすごく美味しくてびっくり!お湯で割れば生姜湯になるしアイスでもホットでも美味しくて重宝しています。

2023/07/09 17:25
評価 星5つ
おいしい!

口コミを見て買いました。炭酸で割って飲むとすごく美味しいです。家族の誰に出しても、これ美味しい!と言われました。確かにピリッと感がないのですが、子供には飲みやすいと思います。次回、ストックを含めてリピートしようと思います。

2023/03/31 01:08
評価 星5つ
濃さを調整できる

女性特有の体調の悪さが来る波がくる時期なのに体調が良く、もしかしたらこれをホットで飲んでいたからかも知れないです。早朝の寒い台所仕事がそれほどキツくなく過ごせています!

2023/02/05 09:24
評価 星5つ
ヨウコ

[2023年02月1回注文]

ポカポカ

ショウガ味がすごく美味しいです。甘さも間食を防いでくれます。

2022/07/23 08:37
評価 星4つ
泡が楽しい!

しょうがシロップに開けたての炭酸水を勢い良く注いだらもくもくとビールのような泡が出ました。楽しいです。 確かにピリッとした辛さや酸味が足りないので、レモン果汁を足すといいかな、と思いました。 添加物がないので、安心して飲めます。梅ドリンクとダブルで夏の定番にします。

2021/09/22 23:24
評価 星4つ
甘めのシロップ

甘めなので、辛口ジンジャーエールが良いという方には向かないと思います。私は無糖の炭酸水に少量加えて、丁度良い甘さに調節して飲んでいます。生活クラブの200ミリリットル入りの缶の炭酸水(無糖)1本に、ほんのちょろっとという感じ。それで充分おいしくて気に入ってます♪

2021/08/27 23:23
評価 星2つ
生活クラブサポーター

[2021年08月1回注文]

甘かったです

息子がジンジャーエールが好きなので買ってみました。刺激は弱く、甘かったので、生姜をすりおろして足して飲みました。すりおろすの大変なので、辛口も作って欲しいです。

2021/03/16 23:58
評価 星5つ
ジンジャーエール

 市販のジュースを買わないこともあってか、高校生の息子がこの生姜シロップを炭酸で割って飲むのが大好きで、常に数本買い置いていてほしいとリクエストされます。もう何本買ったかわかりません。

2021/03/15 22:08
評価 星5つ
風味良し、身体にも良し

冬場はお湯で割ったり、ホットミルクに入れて飲んでます。私の場合はお通じが良くなり、美味しく飲めて重宝しています。

おすすめレシピ

消費材を使ったおすすめのレシピはこちら。

これらのレシピは生活クラブのレシピサイト「ビオサポレシピ」にも掲載されています。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

消費材を未来につなぐ 定期お届け よやくらぶ 消費材を未来につなぐ 定期お届け よやくらぶ 消費材を未来につなぐ 定期お届け よやくらぶ 定期的な利用で消費材を生産する力を支える「よやくらぶ」。3週連続で人気の品々を紹介します。
★4.5以上!クチコミ高評価 ★4.5以上!クチコミ高評価 ★4.5以上!クチコミ高評価 クチコミで高評価を得ている、組合員のお気に入り消費材が大集合。ぜひ試してみて♪
今週のストックに! 今週のストックに! 今週のストックに! 忙しい日に活躍する、ストックできる消費材を集めました。もう一品ほしい時にも便利です。
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 春のおでかけにお弁当をもっていきませんか。便利につくれてかわいく持っていけるお弁当アイテムを紹介します。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
GWの手みやげ GWの手みやげ GWの手みやげ 贈り物や自分へのご褒美にもどうぞ
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。