本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月4回 D週
4月4回 D週
注文締切
4/14(月)4/19(土)
配達予定
4/21(月)4/26(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 北海道産さんまの生姜煮 > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

北海道産さんまの生姜煮

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 3.8
5 件のクチコミ(新着順)
2025/02/06 10:58
評価 星4つ
冷蔵庫で保存がいい

缶詰は苦手なのでこれは助かります。少ししょっぱいかなと思いますが保存を考えると仕方ないのかな。お昼などに少し頂くのに便利なのでリピートします。

2025/01/18 22:19
評価 星5つ
子供たちも大好き

お肉の方が好きな子供達なので、献立は魚だよと伝えると少しガッカリしますが、1束分の茹でたほうれん草の上に冷たいままの生姜煮を乗せると塩味のバランスも丁度よく、子供たちもあっという間に完食します。ほうれん草の代わりにきゅうりや紫蘇の千切りをモリモリ敷いても美味しい。とても助かる1品です。

2024/10/20 13:57
評価 星4つ
お弁当のあと一品に

期待外れとのコメントもありますが、同じ企画回に利用した者から別の意見です。確かにサンマは細目で思っていたより少ない感じはありましたが、価格を考えると相応ではないかと思います。ただ、消費材の説明欄には温めると美味しいとありますが、その検証は出来ていません。我が家では一度湯煎したものを冷ましてお弁当に入れて、夫も私も美味しくいただきました。もしかしたら、冷めた状態の方が臭みなどを感じにくかったのかも。大方の煮魚は冷めても美味しいものですし、必ずしも温かい状態で食べなくても良いのではと思いました。好みや年代によりますが、お弁当の1品にも良いと思います。

2024/09/28 20:37
評価 星2つ
期待はずれでした。

北海道の秋刀魚とありますが、今年獲れたものでしょうか。袋ごと湯煎で温めて食べましたが、魚の脂が劣化したような匂いがして、身は痩せていてぺったんこで、まるで缶詰のようでした。一口食べて夫が不味いと言って、私もそう思いました。匂いがしないものもありましたが匂いがするものと混ざっているので、なんだろうと思いました。生活クラブの魚の煮付けは大抵美味しいので、これは材料が悪いのか古い在庫で作ったのか分かりませんが、二度と買わないです。

2024/05/23 06:36
評価 星4つ
やや少なめ

骨ごと食べられて美味しいです。ただ、タレを含んだ量だったようで、主菜にするなら1人分? ふたりで分けたら、主菜がもう一品欲しくなりました。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 こどもの日には、家族みんなでワイワイごちそうを楽しもう♪今期最後の柏餅もお忘れなく。
GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! お出かけした日やゆっくり過ごしたい連休のために、ストックできる消費材を集めました!
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 素材やつくり方にこだわった生活クラブの調味料。味覚が育つ子どもの時期に味わってほしいおすすめのラインナップを紹介します。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。