本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月4回 D週
4月4回 D週
注文締切
4/14(月)4/19(土)
配達予定
4/21(月)4/26(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 秋さけ粕漬 > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

秋さけ粕漬

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 2.4
8 件のクチコミ(新着順)
2025/03/22 19:10
評価 星1つ
アズキ

[2025年02月1回注文]

骨がなく良いのですが

漁獲のタイミングなのでしょうか、写真のような鮮やか色ではなく、粕と同色で何を注文したのか分からないくらいでした。 表示は220gで4、5切れ。やっぱり小さい。 お弁当サイズです。 そしてお弁当ならちょうど良い塩加減でしょうが、食卓のおかずの一品としてはしょっぱく感じます。

2024/10/17 12:49
評価 星3つ
品物のパック体裁が不便

粕漬の味は悪くないと思います。が、2匹ずつ漬け汁ごと固まっているので、一度に2切れ一緒に焼くしかなく、ひと切れは冷蔵庫保存しなければならず、使い勝手が悪いです。私は冷凍のまま耐熱皿に置いて、両面グリル調理で焼いています。

2024/04/09 08:52
評価 星1つ
さけ粕漬け

粕漬け大好きですがこれはお弁当用の大きさ 食べ応えがないです。 りっぱな大きさのさけの粕漬けが食べたいです。

2024/04/05 08:48
評価 星3つ
生活クラブサポーター

[2024年04月1回注文]

味はいいけど硬いかな

味は好きですが、小ぶりで硬かったです。 けど、お値段も手頃なので、何を求めるか次第かな。

2024/04/04 20:39
評価 星4つ
薄味で美味しい

高齢(80代)の母がお肉より魚を好んでいるので、飽きないように我が家にはめずらしく粕漬の鮭を選びました。他の方がコメントしていたとおり確かに小ぶり。しかしながら高齢者は量より質。薄味なところと小ぶりなところは小食の高齢者にはピッタリでした。1切れ残ったので、それは次の日の私のお弁当に。

2022/11/06 15:11
評価 星1つ
パッサパサ

味もイマイチ。身もぺらっぺらで薄くて焼くとパサパサになりました。

2021/08/19 15:56
評価 星4つ
味はいい

粕漬けって漬床がイマイチで美味しくないものが多いなか、この粕漬けはとっても美味しいです。ただ、鮭が小ぶりなのでおかずにはちょっと…という感じです。お弁当用サイズですが、お弁当に入れるのにはちょっと高価。

2020/11/05 20:49
評価 星2つ
おぐらたまこ

[2020年11月1回注文]

うーん

味はおいしいと思いましたが、ちょっと身が細いかなぁーと感じました。

おすすめレシピ

消費材を使ったおすすめのレシピはこちら。

これらのレシピは生活クラブのレシピサイト「ビオサポレシピ」にも掲載されています。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 こどもの日には、家族みんなでワイワイごちそうを楽しもう♪今期最後の柏餅もお忘れなく。
GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! お出かけした日やゆっくり過ごしたい連休のために、ストックできる消費材を集めました!
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 素材やつくり方にこだわった生活クラブの調味料。味覚が育つ子どもの時期に味わってほしいおすすめのラインナップを紹介します。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。