本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月4回 D週
4月4回 D週
注文締切
4/14(月)4/19(土)
配達予定
4/21(月)4/26(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 韓国風チヂミの粉 > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

韓国風チヂミの粉

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 5.0
5 件のクチコミ(新着順)
2025/02/25 15:27
評価 星5つ
お店に近いチヂミ

近所の韓国料理店が閉店して、美味しいチヂミが食べられなくてガッカリしていたのが、こちらの粉はお店に近いチヂミができます。

2025/01/06 18:35
評価 星5つ
美味しいです!

他の方も書かれていますが他のチヂミ粉とは違います。 うちではタレを 醤油、お酢、トウガラシ、ごま油を混ぜたものにニラを細かく切って入れてます。 シンプルですがさっぱりしていて美味しいです。

2024/12/17 21:45
評価 星5つ
これ以上のチヂミ粉に出会ったことはありませんよ

スーパーで売ってるチヂミ粉で美味しくできたことがないのですが、こちらのチヂミ粉はほんとにうまくできます。 韓国で食べたあの味がおうちでよみがえる! 白菜の葉を切らずに一枚丸ごと、これつけて油でカリッと焼くと、明洞の民宿のおばあさんが朝ご飯に出してくれた白菜のジョンが再現できるので、とても嬉しい!! タレはポン酢にごま油、刻みニンニク、麺つゆ、生の玉ねぎを一センチ角ぐらいに切ったものを入れます。生の玉ねぎもごま油のおかげであら不思議、全然辛くなくてアクセントになって美味しいです。(こちらは矢口渡駅の商店街の韓国料理屋さんが出してくれたものを研究してたどり着いたタレ。) タレの簡単バージョンは、麺つゆに柚子の絞り汁を入れるだけでもオッケー! 子どもたちに天才って言われます。私じゃなくて、この粉がだけど。

2024/07/07 19:46
評価 星5つ
シンプル具材でも味が決まります

昆布粉とニンニクパウダー入りなので、シンプルな具材でも味がバッチリ決まってくれて、本当にお手軽です!卵なしでも大丈夫です。卵なしだとモッチリカリッ、卵ありはフワモチカリッとした感じです。我が家のお気に入りは、人参の千切りのみの人参チヂミ。人参嫌いのうちの子供もパクパクよく食べます。

2023/02/24 09:53
評価 星5つ
お手軽にもう一品

ネギだけ、魚肉ソーセージとキャベツだけで美味しくカリカリに焼けます。卵無しでも作れます。 もう一品欲しくなったときにパッと作れて、酢醤油を添えれば子供に大人気です。

今週の注目品

特集

みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 こどもの日には、家族みんなでワイワイごちそうを楽しもう♪今期最後の柏餅もお忘れなく。
GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! お出かけした日やゆっくり過ごしたい連休のために、ストックできる消費材を集めました!
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 素材やつくり方にこだわった生活クラブの調味料。味覚が育つ子どもの時期に味わってほしいおすすめのラインナップを紹介します。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。