本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月4回 D週
4月4回 D週
注文締切
4/14(月)4/19(土)
配達予定
4/21(月)4/26(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 北海道産小麦粉 強力タイプ > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

北海道産小麦粉 強力タイプ

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 4.8
24 件のクチコミ(新着順)
2025/04/01 15:09
評価 星5つ
もっと大きなサイズを

美味しいパンがHBで作れます。1キロサイズではあっという間に使い切るので、3キロもしくは5キロくらいのジッパー付きでない袋のものを希望します。

2025/02/19 15:08
評価 星5つ
2週おきにして欲しい

国産小麦粉がこのお値段で買えるのが本当にありがたいです。それなりに上手く焼けていたのでスーパーの小麦粉を買っていましたが、こちらにしたらお店のレベルで美味しくパンが焼けるようになりました。うちでパンを焼いている方も多いので、スーパーにないようなイースト菌も扱っていただけると嬉しいです。

2024/07/20 14:23
評価 星5つ
ジッパータイプの袋をやめてほしいです

袋の口を薄力タイプと同様にしていただきたいです。海苔の袋もそうですが、物価高なのに、消耗品であるパッケージのせいで価格上乗せはもったいないです。必要があれば自分で保存袋に入れたりできます。お願いします。

2024/06/04 19:00
評価 星5つ
重宝してます

ベルギーワッフルとスコーンをよく作りますがとても美味しく出来ます。パンもスーパーに置いてある国産のものより釜伸びが良くお気に入りです。

2024/05/24 00:54
評価 星5つ
よやくらぶでお願いします

これがあるから加入してます。ぜひよやくらぶ扱いにしてください!

2023/07/08 23:35
評価 星4つ
国産小麦

国産小麦なのでレシピ通りの水分量だとベタつくことがあります。 水分調整は必要ですが美味しいパンが作れます。 小麦の銘柄が分かれば良いのですが…

2023/07/01 19:30
評価 星3つ
コスパ良し!

ちょっと重い仕上がりになりがちですが、 いい意味で普通に美味しい小麦粉だと思います。 小麦の銘柄、ストレートorブレンドか記載して欲しいところです。 (お値段、お味からするとキタホナミブレンド??あたりでしょうか?) はるゆたかやキタノカオリの強力粉もお取り扱いあると嬉しいです。

2022/10/19 16:42
評価 星5つ
美味しい

うっかり切らした時が大変なので、気を付けて購入しています。 スーパーではこの品質と価格で探す事は難しいです。 とても美味しいパンやスコーンが焼けます。

2022/06/10 01:50
評価 星5つ
HBのパンが全然違うそうです

この小麦粉が基本で生きてきたので、知らなかったのですが、ありがたいことに、ホームベーカリーで焼いたパンがびっくりする美味しさだそうです。私はこの小麦粉に、生活クラブの砂糖、国産の発酵バター、産地から製造全て国内の天日干しの塩などで作ってるのですが、スーパーで買う大手メーカーの小麦粉を使う方に、もちもち感や風味など全然違う!とびっくりされました。

2021/09/21 17:04
評価 星5つ
ちぃこ

[2021年09月2回注文]

安全安心を求めます

アメリカ、カナダ産の小麦粉の多くにグリホサートが残留しているとのことで、家では国産小麦を使っています。国産でこの価格はとても助かります。この小麦粉でパンを作ったらもっちりした美味しいパンが出来ました。パン以外にも挑戦しようと思います。

2021/07/27 21:45
評価 星5つ
北海道産小麦100%!!!

ホットケーキやホームベーカリーで十数年使っています。ホームベーカリーで使用すると、ふかふかで香りがよく、翌日食べてもおいしいパンを焼くことができます。これは市販の小麦と大きく違う点です。また、二○一七年以降、国民には知らされないまま、残留農薬の基準が大幅緩和され、市販の小麦を使用したパンには、ほぼ全てに発がん性のあるグリホサートが残留するようになってしまいました。よほど高い値段を出さない限り、国産小麦を使用したパンはほとんど手に入らないのが現状です。そんな中、この価格で安心安全な小麦粉を提供していたけることを、本当に感謝しています。

2021/07/23 12:51
評価 星5つ
美味しい粉ですね

口コミを見て強力粉でスコーンを作ってみました。サクサクして美味しかったです。今まで薄力粉オンリーでしたが、これからは強力粉も毎回注文します。お米のように粉系も毎週だと助かります。

2021/04/10 12:00
評価 星5つ
ホームベーカリーで使用。香りよい。

栄養成分表示がないので、記載します。100gあたり。エネルギー352kcal、タンパク質11.0g、脂質2.0g炭水化物72.4g、食塩相当量0.01g。ホームベーカリーで食パンを作ってますが、タンパク質が11g以上のもので、と説明書にありました。耳が少し固くできてしまいますが、香りがとてもいいです。安いし、北海道産で安心です。

2021/02/15 00:05
評価 星5つ
よやくらぶに追加希望

ホームベーカリーで食パンを作っていますが、色々試した中でも一番美味しく、安全安価でとても重宝しています。他の方も希望されているように、毎週取り扱うか、よやくらぶに入れていただきたいです。

2020/09/11 11:33
評価 星5つ
ホームベーカリーに必須

この小麦粉が生活クラブに入ったきっかけです。1日おきにパンを焼いてますが、小麦粉は家庭で大量に保存できないので助かってます。確かに毎週注文ではないですが、毎回3つずつ注文するとちょうどよいです。でも緊急事態の頃に毎回欠品になっていたのには困りました。予約できるようにして確保してもらえるとよいですね。

2020/08/31 10:30
評価 星5つ
毎週の取り扱いでお願いします

生活クラブの強力粉の質が良くて、お値段もお手頃。是非毎週取り扱って欲しいです!

2020/05/17 23:01
評価 星5つ
毎週扱ってください!

安心安全な強力粉がこの価格で買えること。味も良くて、ホームベーカリーでも美味しいパンが焼けます。「買わなきゃ」と思うときには扱っていません。。ぜひ毎週お願いします!

2020/05/14 16:07
評価 星5つ
毎週扱ってほしい(要望)

ホームベーカリーで食パンを焼く用で、リピート利用しています。毎週扱っていただきたいです。

2020/04/21 09:30
評価 星4つ
私も毎週希望

私も毎週注文を希望します。小麦粉類、醤油などの基本調味料は、決まった注文番号で毎週注文できるとうれしい。

2019/11/02 16:34
評価 星4つ
毎週扱ってほしい(要望)

ネットショップで北海道産小麦粉をまとめ買いすることも多いのですが、保管場所を考えると1キロ単位で買えるのは魅力です。但し、2週間に一度の扱いでは結局まとめ買いをしなければなりません。毎週扱っていただけないものでしょうか。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 こどもの日には、家族みんなでワイワイごちそうを楽しもう♪今期最後の柏餅もお忘れなく。
GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! お出かけした日やゆっくり過ごしたい連休のために、ストックできる消費材を集めました!
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 素材やつくり方にこだわった生活クラブの調味料。味覚が育つ子どもの時期に味わってほしいおすすめのラインナップを紹介します。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。