本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月3回 C週
4月3回 C週
注文締切
4/7(月)4/12(土)
配達予定
4/14(月)4/19(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > サブレ > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

サブレ

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 3.8
16 件のクチコミ(新着順)
2025/02/21 16:28
評価 星5つ
味も大きさも満足(^_^)

シンプルな原材料、素朴でわざとらしくないおいしさ。 大きいので一枚で満足できます。 そして、箱がこれまた素朴でかわいい(^_^)

2024/10/08 08:45
評価 星5つ
子どものお気に入り

6才の子どもが、幸せそうに食べています。「噛んでこまかくなると口の中がふわっとあまーくなっておいしいの」だそうです。素材の良さだと思います。

2023/05/22 19:08
評価 星1つ
サブレ???

鎌倉の老舗のサブレが大好きで、購入したのですが、食感が違く、がっかりしました。 サブレではなくて、ビ○ケットのような感じです。バターの風味も感じられませんでした。。素材は信頼できるので、なんとか頑張って食べます。笑。でもリピはないです。

2023/02/12 10:28
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2023年02月2回注文]

素朴で美味しい!

普段、コンビニのお菓子ばかり食べるのに、これは美味しいと言って食べてた。

2022/06/15 18:06
評価 星3つ
バター控えめ

バターより砂糖が多いだけあって、フランスのガレットやイギリスのショートブレッドのような、バターの香りはないです。歯にねっとりくっつく感じなので、飲み物必須。歯みがき必須。好みが別れる感じです。

2022/03/18 08:51
評価 星4つ
備蓄品になるといいな

原材料がシンプルなのがいいです。市販品のシンプルな材料のものと比べると甘さも控えめに感じます。同じ原材料のまま包装資材だけアルミなどに変更して、少なくとも1年くらいもつ災害用備蓄品としたものがあるといいなと思います。現在のポリプロピレン袋だと賞味期限を過ぎるとしけってくるので。個包装になっているから現状でも備蓄品になるけれど、意外と頻繁に買わないといけないので。

2022/03/07 10:48
評価 星5つ
美味しいです

クッキーは基本好きではありません、こちらののシンプルなおいしさにははまりました。 (この投稿サイト絵文字が入らないのが残念どこに言えばいいのかな)

2021/09/19 13:05
評価 星3つ
素材は良い

素材はいいものを使っているのですが、甘さ強すぎて、自分は好みではなかったです。子供にもちょっと甘すぎるかなと思いました。もう少し甘さを控えてくれたらいいのにと思いました。

2021/07/30 10:12
評価 星3つ
素朴で良いのですが、、

材料がシンプルなので余計に重曹?の様な香りが気になってしまいました。

2021/03/25 15:25
評価 星5つ
とても美味しい

何となく買ってみたのですが、とても美味しかったです。体調を崩し、いろいろな加工品を体が受け付けなかった時もこれは大丈夫でした。取り扱い週が増えると嬉しいです。

2020/11/29 14:21
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2020年11月4回注文]

ほんとに美味しいです

何も調べず特に期待もせずに食べてビックリしました。小麦粉、砂糖、バター、卵、膨らし粉で出来たクッキーなんて手作りじゃなきゃ食べれないある意味で贅沢品と思っていたけれど、作っているところは作っているんですね。リピートするので是非作り続けてください。あと出来れば、箱のフォントをもう少しキレイなものを使っていただけるとお土産にも使えて良いなと思います。

2020/11/12 13:04
評価 星2つ
バターの配合が少なく、硬い食感

サブレとは仏語の「砂」の語源から来ていて、本来はバターの配合が多く、ほろっと崩れるとかサクサクな食感を期待しがちだが、他の方も言われているようにこれはビスケットの類では?バターが入っているのはわかるが「たっぷり」という感じではないし、昭和の大昔に重曹とベーキングパウダーで作ったクッキーと同じ独特の臭いが結構する。バニラの香りもしないし、素朴というよりそっけない味で、食べられないほどではないが、物足りなさはかなり感じる。更に重曹っぽい臭いが前面にドンと出てくるので好き嫌いが分かれるだろうし、膨張剤のしょっぱいような渋い系の味がはっきり口に残るし、素材の味わいを楽しむ感じではなくなっている。バターっぽさを期待して結果ガッカリする人も少なくないと思うので、バターの配合量をパーセンテージで示すとかあっても良いのかも?正直、これを「バターたっぷり」と称するのはなんか違う気がするので。食感は、鎌倉の有名な鳥の形を模したあの商品よりも硬め。私は前歯に治療跡があり、支障が出たら嫌なので、袋の中で小さく割ってから食べたが、そういう感じの硬さだった。この値段なら違うものを買いたい。

2020/08/08 20:38
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2020年07月5回注文]

素朴だけど技あり

クッキー、ビスケットの類が好きで、いろいろ食べていますが、これは久々のヒット。素朴だけれども甘みのバランスなどに工夫を感じます。油っこくなく、くどくなく、固すぎず。リピ買いしています。

2020/07/22 12:43
評価 星2つ
不思議

パンにマーガリンやショートニング使用が多い昨今、このサブレの材料品質は良さそうで、過去に二度、注文しました。一度目、確かにバター風味と期待はしていたのは確かですが、食べきれなかったのが不思議で、時を置いて、二度目の注文をしました。けれどまた、少し食べただけに終わってしまいました。シリアル系のクッキーも平気だし、自分でも有糖無糖とも作ったりするのに、食感のせい?人によっては好まれるというのに、三度目の注文をするには、正直勇気が要ります。

2020/07/06 10:43
評価 星5つ
素朴

私は市販の、いかにも!という香料、乳臭さが苦手なので、小麦の味を楽しむ感じで大好きです。残業で小腹が空いた時に一枚食べるのが定番です。

2020/06/26 19:00
評価 星3つ
ゆぅ

[2020年06月4回注文]

サブレと言っては…

サブレ…?バターとミルクの風味が薄いので、サブレを期待して食べると、なんか違うとなります。穀物感がつよいため、ビ・ス・ケ・ッ・トとサブレの中間品。。。。まじうける。ビ・ス・ケ・ッ・トはエヌジーワードだそうで、書けない笑エヌジーの基準おかしいでしょ笑

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

消費材を未来につなぐ 定期お届け よやくらぶ 消費材を未来につなぐ 定期お届け よやくらぶ 消費材を未来につなぐ 定期お届け よやくらぶ 定期的な利用で消費材を生産する力を支える「よやくらぶ」。3週連続で人気の品々を紹介します。
★4.5以上!クチコミ高評価 ★4.5以上!クチコミ高評価 ★4.5以上!クチコミ高評価 クチコミで高評価を得ている、組合員のお気に入り消費材が大集合。ぜひ試してみて♪
今週のストックに! 今週のストックに! 今週のストックに! 忙しい日に活躍する、ストックできる消費材を集めました。もう一品ほしい時にも便利です。
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 春のおでかけにお弁当をもっていきませんか。便利につくれてかわいく持っていけるお弁当アイテムを紹介します。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
GWの手みやげ GWの手みやげ GWの手みやげ 贈り物や自分へのご褒美にもどうぞ
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。