本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月5回 A週
4月5回 A週
注文締切
4/21(月)4/26(土)
配達予定
4/28(月)5/3(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 中身汁
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。

中身汁

完成写真

沖縄の行事料理。あっさり品のいい味わい

材料

4人分/1人分:69kcal 塩分0.5g

  • ボイル豚白もつ 150g
  • 乾しいたけ 10g
  • パックだしかつお 1袋
  • 真塩 ひとつまみ
  • 丸大豆醤油 小さじ1
  • 根生姜(すりおろす) 1片
  • 細ねぎ(小口切り) 適宜

つくり方

調理時間20分※

  • 1 ボイル豚白もつは包材の表示の通りに解凍し、10分ほどゆでてザルにあげる。
  • 2 乾しいたけは水1カップにつけてもどし、3mm幅に切る。もどし汁はとっておく。
  • 3 鍋に水2カップとパックだしかつおを入れて包材の表示通りに加熱し、パックだしかつおを取り出す。
  • 4 ③の鍋に①、②、しいたけのもどし汁、真塩を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして2分ほど煮る。丸大豆醤油と根生姜を加えて火を止める。器に盛り、好みで細ねぎを散らす。

コツ・ポイント

中身汁とは、豚の大腸や小腸、胃などの「中身」を具として入れた沖縄の郷土料理。すまし汁仕立てのさっぱりとした味わいが特徴です。生活クラブのボイル豚白もつは、豚の内臓を二度ボイルしてやわらかく仕上げてあります。 ※調理時間は解凍時間・しいたけを戻す時間を除く

このレシピで使われている消費材

星五つ (1) 件のレビュー
注文番号:254606 主な配達日4月28日~5月3日
星五つ (9) 件のレビュー
注文番号:000625 主な配達日4月28日~5月3日
星五つ (12) 件のレビュー
注文番号:254525 主な配達日4月28日~5月3日
星四つ (61) 件のレビュー
注文番号:000582 主な配達日4月28日~5月3日
星五つ (24) 件のレビュー
注文番号:000189 主な配達日4月28日~5月3日
星四つ (10) 件のレビュー
注文番号:000191 主な配達日4月28日~5月3日

このレシピに関連する消費材

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。