レンジで!ミックスベジタブルと豚肉ひき肉のドライカレー

混ぜてレンジに入れるだけ!簡単ドライカレー
材料
3人分/1人分:543kcal 塩分1.5g
- 温かいご飯 540g
- イタリアンパセリ 適宜
- ★ グループ ★ 豚肉ひき肉 240g ★ トマトケチャップ 大さじ2 ★ 北海道産原料使用ミックスベジタブル 150g ★ 甘口カレールウフレーク 30g ★ 丸大豆醤油 小さじ1
つくり方
調理時間15分
- 1 耐熱容器に★を入れ、ひき肉をほぐすようにして混ぜ合わせる。ミックスベジタブルは凍ったまま使う。
- 2 ラップをかけ、電子レンジで6分ほど加熱する。いったん取り出して混ぜ合わせる。再びラップをかけて電子レンジで4分ほど加熱し、ひき肉の色がすべて変わっているか確認しながら混ぜ合わせる。赤い部分がある場合は、様子を見ながら電子レンジで30秒ずつ加熱する。
- 3 器にご飯を盛って②をかけ、好みでイタリアンパセリを添える。
コツ・ポイント
辛口カレールウフレークを使っても、おいしく作れます。加熱の過程でいったん取り出して混ぜると、熱が通りやすくなり、ひき肉がほぐれて食感がよくなります。ラップをはずすとき、熱いので十分に注意してください。
このレシピで使われている消費材

大豆を丸ごと使い、杉の木桶で一年間天然醸造した風味豊かな醤油です。原料の大豆は国産を30%使用しています。残りの中国産大豆は、組合員が現地まで行き栽培方法を確認したJAS有機認証のものです。原料の小麦は国産。開封後は要冷蔵。原料の中国産大豆使用の経過は消費材Q&Aで確認できます。
このレシピに関連する消費材
-
甘口カレールウフレーク 本体 395円(税込427円)