小羽いわしのチーズパン粉焼き

10月4日「いわしの日」に作りたいお手軽料理
材料
2人分/1人分:273kcal 塩分:0.7g
- 銚子の小羽いわし開き 6尾
- 真塩 少々
- こしょう 少々
- 馬鈴薯 1個(150g)
- オリーブオイル 小さじ2
- ミニトマト 6個(78g)
- パセリ 適宜
- ★ グループ ★ パン粉 大さじ5 ★ パウダーチーズ 大さじ3 ★ パセリ(みじん切り) 小さじ1
つくり方
調理時間15分
- 1 いわしは解凍して水気を拭き、身の方に真塩とこしょうをふる。
- 2 馬鈴薯は皮ごとラップで包み、電子レンジで4分ほど加熱して、粗熱がとれたら6等分に切る。
- 3 アルミホイルにオリーブオイル(分量外)を薄く塗る。皮を下にして①をのせ、表面にオリーブオイルを塗る。混ぜ合わせた★をまんべんなくのせ、軽く手でおさえる。
- 4 ③の周りに②とミニトマトをのせ、トースターでパン粉に焼き色がつくまで7~8分焼く。好みでパセリを添える。
このレシピで使われている消費材
このレシピに関連する消費材
レシピに関連した食材類を紹介しています。
-
銚子の小羽いわし開き 本体 355円(税込383円)
-
ミニトマト150g 本体 214円(税込231円)